Alohaさおり自由が丘クリニック
最終更新日:2022年7月6日
診療科目: | 内科、皮膚科、美容皮膚科、健康診断 |
---|---|
最寄り駅: | 自由が丘北口から徒歩5分 |
所在地: | 〒152-0034 東京都目黒区緑が丘2-24-15コリーヌ自由が丘ST3F |
![]() |
03-6459-5068 | ||
---|---|---|---|
![]() |
https://aloha-saori-skinclinic.jp |
診療時間(○診療 ×休診)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:00 | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ○ | × | × |
14:00~17:00 | ○ | ○ | × | ○ | ○ | × | × | × |
休診日 水曜日・土曜日の午後・日曜日・祝祭日
インターネット予約受付システム WEB問診
クリニック地図

院長 : 藤堂 紗織(とうどう さおり)
- 略歴
- 平成15年
日本医科大学 卒業
平成16年
日本医科大学附属武蔵小杉病院 研修医/内科 専修医
平成21年~31年
善仁会丸子クリニック 院長勤務
令和元年5月~
Alohaさおり自由が丘クリニック 院長 - 資格
- 日本内科学会認定内科医
日本透析医学会、日本腎臓学会
点滴療法研究会
日本美容皮膚科学会
- ドクターからひとこと
- 今回開業するにあたり以前より住み慣れ親しんでいた自由が丘という街を選びました。
この10年間、透析治療に関わらせていただき、患者様の悩み、心配、辛さはもちろん、その御家族の苦しみ、痛みにもよりそう医療が求められていることを強く感じました。
医師が求められているもの、それはもちろんスキルの高さ、正確性があると思います。しかし、そのための情報を得るには、患者様との信頼関係あってのこと。信頼があればこそ治療の効果はさらに倍増していくものと考えております。
子供の調子が悪いからクリニックを受診、その母親自身も調子が悪いけれど受診している時間がない、そんなママ達の声をよく聞きました。私が目指すクリニックはなんでも相談できる、誰でも受診できるクリニックです。ホームドクターとして家族全員の様子を知り治療していきたい、家族みんなの笑顔を目指します。
病院に行くと考えただけで気が重い、もっとひどい人の病気をもらってしまうのではないか?
そのような思いが少しでも減るよう、気楽に来やすいデザインにし、また導線も配慮致しました。更には、どんな菌ウィルスも蔓延することがないよう、カラダに安全な除菌水を用いて加湿しております。
理想を押し付けるのではなく患者様ひとりひとりそれぞれのできる範囲で最善となるよう、寄り添って参ります。心もカラダも楽になったと笑顔になれるよう、お悩みを相談しにきて下さい。一緒に自分のなりたい自分になりましょう!
院長 藤堂 紗織
Alohaさおり自由が丘クリニックの特徴
【自由が丘周辺の皆様の「かかりつけ医」です】
体の調子が悪い時に多くの人が最初に受診する「内科」は、適切な医療を受けるための“総合案内”としての役目も担っています。
皆様の頼れる内科「かかりつけ医」を目指して丁寧で親身な診療を行い、地域のプライマリ・ケア(初期診療)をサポートしていきます。
当院では、衛生管理の国際基準HACCPが認められている安全で強力な除菌水を用いて加湿することで菌やウィルスの蔓延を防いでいます。
当クリニックでは、その日に結果が出る迅速血球測定装置、インフルエンザ迅速診断、レントゲン、心電図を完備しています。
【一般内科の主な診療内容】
急性疾患風邪、インフルエンザ、扁桃炎、胃腸炎(腹痛、下痢、吐き気)、尿道・膀胱炎 など慢性疾患生活習慣病(高血圧症、脂質異常症(高脂血症)、痛風(高尿酸血症)等)、糖尿病、貧血、頭痛、腎症 など
【皮膚科】
当クリニックは、赤ちゃんからご高齢の方まで、地域の皆様が安心して受診できる皮膚科“かかりつけ医”でありたいと考えておりますので、些細なことでも遠慮無くご相談ください。
【美容皮膚科】
ボトックス注射、光治療(ICON)、各種 点滴・注射、メソスキン療法・肌の再生治療(AAPE)、女性もできる薄毛治療、ピーリング、形成外科医による相談、治療を行っております。
美容皮膚科はまずカウンセリングを受けて頂く必要がございます。
【花粉症・アレルギー治療】
減感作療法、花粉症・アレルギー注射(非特異的減感作療法)、花粉症ボトックスなど、花粉症・アレルギーに対して、様々なアプローチで治療を行っております。
【管理栄養士による食事指導も行っております】 要予約制 (月1)
糖尿病、高血圧、肥満などの生活習慣病の方、毎日の食事にお困りの方、ご相談ください。その方に適した栄養指導を致します。
- 担当者からの一言
- インタビュー中に感じたこと…
『Aloha』を病院名に…。
他者に対して愛や尊敬を忘れずに、親切に、助け合い、寛容であることを大切にする。
そんな念いを込めた『Aloha』
大切な命の前に真摯に向き合うために、知識と技術向上に努める。
先生の姿勢に感動を覚えました。
患者さんのお話を、ゆったりとした優しい笑顔で聞いてくれる。
飲むお薬の量や、お子さんの付き添いできたお母さんの体調まで考えてくれる。
待ち時間をできるだけ無くし患者さんと向き合う時間を大切にすることで、
より適切な診療をしたい。だからこそ『インターネット予約、WEB問診』を導入。
しっかりと経験を積んだ先生ならではの視点で、病が重症化する前に、
あらゆるアプローチをしてくれる。
皆さんのホームドクターとして、とても頼りになる先生です。
- 日本医科大学武蔵小杉病院 昭和大学病院
フリーワードを入力
- 美とダイエット|もっとスリムに!美しく!
- 正しいダイエットの方法
- アトピー性皮膚炎って治らないんでしょうか…
- 「ニキビ」「吹き出物」は治療できる病気
- 最近増え続ける脱毛サロン、やっぱり医師にお願いしたほうが効果的?
- 全方位美肌になる、レーザー治療の一問一答
- 新型コロナウイルス関連情報
- 新型コロナウイルス感染症の塩野義製薬の治療薬について
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)③ 検査その2
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)② 検査その1
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)① 概論と症状
- 甲状腺疾患を有する患者様の新型コロナ(COVID-19)ワクチン接種