医療法人社団正令会
みらい胃・大腸内視鏡クリニック
最終更新日:2020年9月7日
診療科目: | 内視鏡外科、外科 |
---|---|
最寄り駅: | JR浦和駅・西口より徒歩4分 |
所在地: | 〒330-0062 埼玉県さいたま市浦和区仲町1-6-6 うらわメディカルビル 2F |
![]() |
048-822-7140 | ||
---|---|---|---|
![]() |
https://www.endoscopyclinic-urawa.com |
診療時間(○診療 ×休診)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:00 | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ○ | × | × |
15:00~18:00 | ○ | ○ | × | ○ | ○ | △ | × | × |
【休診日】水曜日、日曜・祝祭日
△:土曜日午後 14:00~16:00
クリニック地図

院長 : 福島 正嗣(ふくしま まさつぐ)
- 略歴
- ◆1993年 聖マリアンナ医科大学卒業
◆1993年 東京女子医大消化器病センター 外科入局
◆1999年 東京都保険医療公社多摩南部地域病院 外科勤務
◆2003年 医療法人社団浩生会 スズキ病院 外科勤務
◆2013年 東京女子医大八千代医療センター 内視鏡科勤務
◆2017年12月 みらい胃大腸内視鏡クリニック 開院 院長 - 資格
- ◆日本消化器内視鏡学会専門医
◆日本外科学会専門医
◆日本消化器外科学会認定医
◆臨床研修指導医
◆日本医師会認定産業医 - ドクターからひとこと
- 現在、日本人の3人に1人はがんによって亡くなっています。
その中でも胃がん、大腸がんが占める割合は約半分近くにも達します。
しかし、胃がんや大腸がん等の消化器がんは内視鏡検査で早期発見、
予防することが可能です。
「苦しくない内視鏡検査」で皆様の胃がん、大腸がんの早期発見や
予防のお役に立てるよう、当クリニックも努力して参ります。
皆様どうぞお気軽にご相談くださいませ。
みらい胃・大腸内視鏡クリニックの特徴
2017年12月に開院した新しいクリニックになります。
JR浦和駅・西口より徒歩4分の好立地にある、最先端の検査機器を備えた、
胃、大腸内視鏡検査の専門クリニックになります。
- 苦しくない、無痛の内視鏡検査 ~胃・大腸内視鏡検査~
- ◆当院では鎮静剤を使って、眠っている間に検査を行います。
従来の検査のように嗚咽したり、苦しいことのない、痛みのない内視鏡検査を行います。
◆当院の院長先生は胃内視鏡検査で5万件、大腸内視鏡で2万件の実績をがあり
大変豊富な経験をお持ちです。
◆胃と大腸の同時検査も行っています。 - 一般内科の診察も行っています
- ◆せき、痰、鼻水、喉の痛み、発熱、腹痛、下痢、吐き気・嘔吐などの急性症状
◆高血圧、糖尿病、脂質異常症(高脂血症)などの生活習慣病や慢性疾患
地域のみなさまの「かかりつけ医」として、一般内科の診療も行っています。
- 戸田中央総合病院、さいたま赤十字病院、など
フリーワードを入力
- 美とダイエット|もっとスリムに!美しく!
- 正しいダイエットの方法
- アトピー性皮膚炎って治らないんでしょうか…
- 「ニキビ」「吹き出物」は治療できる病気
- 最近増え続ける脱毛サロン、やっぱり医師にお願いしたほうが効果的?
- 全方位美肌になる、レーザー治療の一問一答
- 新型コロナウイルス関連情報
- 新型コロナウイルス感染症の塩野義製薬の治療薬について
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)③ 検査その2
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)② 検査その1
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)① 概論と症状
- 甲状腺疾患を有する患者様の新型コロナ(COVID-19)ワクチン接種