あおきウィメンズクリニック
最終更新日:2018年6月12日
診療科目: | 産婦人科 |
---|---|
最寄り駅: | JR中央総武線 「阿佐ヶ谷駅」下車 南口より徒歩1分 東京メトロ丸の内線「南阿佐ヶ谷駅」下車 2a・2b徒歩7分 |
所在地: | 〒166-0004 東京都杉並区阿佐谷南1-48-10高橋ビル3階 |
![]() |
03-5305-3535 | ||
---|---|---|---|
![]() |
http://www.aoki-womens.com/ |
診療時間(○診療 ×休診)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:30 | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ○ | × | × |
14:00~17:00 | ○ | ○ | × | ○ | × | ○ | × | × |
※休診日 水曜日・金曜日の午後・日曜・祝日
クリニック地図
◇◆◇JR中央線・総武線の阿佐ヶ谷駅『南口』より徒歩1分でアクセス便利です◇◆◇
南口を出ると正面にバスロータリーがあります。ロータリーを渡り、正面のセブンイレブンを左に曲がり、さらに横断歩道を渡ると正面左手に当クリニックの看板がございます。3階までエレベーターにてお上がりください。

院長 : 青木 陽子(あおき ようこ)
- 略歴
- 東京女子医科大学 医学部卒業
東京女子医科大学付属病院産婦人科教室
立正佼成会付属佼成病院産婦人科
日本産婦人科学会 認定専門医取得
医療法人至誠会第二病院産婦人科
医療法人社団北嶺会林医院
立正佼成会附属佼成病院 非常勤(現職)
あおきウィメンズクリニック 開院 - 資格
- 日本産婦人科学会 認定専門医
- ドクターからひとこと
- みなさんこんにちは、はじめまして。
あおきウィメンズクリニック院長 青木陽子です。
杉並区阿佐ヶ谷で産婦人科のクリニックとして、2016年7月に開院させていただきました。
困ったときに、ちょっと相談できる、街のクリニックとして、これから末永くお付き合いいただければ幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。
あおきウィメンズクリニックの特徴
≪阿佐ヶ谷駅から徒歩1分≫のアクセス便利な場所にある産婦人科クリニックです。
土曜日は≪17時まで≫診療しています。
スタッフ全員≪女性≫です。
予約制となりますので、まずはお電話(03-5305-3535)ください。
『地域女性の健康』と『子供の未来を見守る』そんな地域に根差したクリニックを目指しています。
- 女性の健康をカラダの内側からトータルサポートします。
- 生理痛やおりもの異常など我慢している女性は多いのではないでしょうか。
婦人科に対して何となく『怖そうだな、痛そうだな』などマイナスなイメージを持っている方も多いかと思います。
当院ではそんな不安な気持ちで来院する患者様に少しでも安心していただけるように『声掛け、気配り』を心がけています。
何かご不安などございましたら、お気軽にご相談ください。
また、検査に関しましても、患者様とご相談した上で行う方針ですので、ご安心ください。 - クリニックの特徴
- ≪子宮頸がん検診≫
早期発見ができれば治る病気ですので、定期的な検診をおすすめします。
当院では、杉並区・中野区の子宮頸がん検診を行っております。小さな子宮筋腫などは内診だけでは発見が難しいため、区検診を受診される方には超音波検査を合わせておすすめしております。
≪妊婦検診≫
妊娠20週前後まで、当院で受診することができます。20週以降は分娩予定している病院での検診となりますので、その際は紹介状をお書きします。
≪スタッフ全員女性≫
当クリニックでは、医師を含め全てのスタッフが女性です。
男性の目が気になり受診に抵抗がある方でも、安心してご来院ください。
≪予約制≫
当院は予約制となっておりますので、基本的にお待たせしません。
診療時間内にお電話(TEL:03-5305-3535)にてご予約ください。当日予約も可能です。
- 立正佼成会附属佼成病院・河北総合病院・東京医科大学病院・荻窪病院・東京衛生病院
フリーワードを入力
- 美とダイエット|もっとスリムに!美しく!
- 正しいダイエットの方法
- アトピー性皮膚炎って治らないんでしょうか…
- 「ニキビ」「吹き出物」は治療できる病気
- 最近増え続ける脱毛サロン、やっぱり医師にお願いしたほうが効果的?
- 全方位美肌になる、レーザー治療の一問一答
- 新型コロナウイルス関連情報
- 新型コロナウイルス感染症の塩野義製薬の治療薬について
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)③ 検査その2
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)② 検査その1
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)① 概論と症状
- 甲状腺疾患を有する患者様の新型コロナ(COVID-19)ワクチン接種