大場内科クリニック
最終更新日:2015年2月18日
診療科目: | 内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科他 |
---|---|
最寄り駅: | JR横浜線「相模原駅」南口から徒歩1分 |
所在地: | 〒252-0231 神奈川県相模原市中央区相模原1-2-6 カスミビル相模原1F |
042-758-6811 | |||
http://www.obanaika.com/ |
診療時間(○診療 ×休診)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:30 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | × | × |
15:00~18:00 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | × | × | × |
クリニック地図
院長 : 大場 啓一郎
- 略歴
- 2006年昭和大学医学部卒業
昭和大学藤が丘病院初期臨床研修医
2008年昭和大学横浜市北部病院
2014年大場内科クリニック 院長 - 資格
- 【資格・所属学会】
医学博士
プライマリ・ケア指導医
がん治療認定医
放射線診断専門医
検診マンモグラフィ読影認定医
PET核医学診断専門医
日本内科学会
日本プライマリ・ケア連合学会
日本医学放射線学会 - ドクターからひとこと
- 地域の皆様に信頼される『地域に根差したかかりつけ医』として、患者様とのコミュニケ―ションを大切に、解りやすい・質問しやすい・相談できるクリニックを目指しています。
一般の内科は勿論ですが、「なんとなく調子がわるい」「どこが悪いのか分からない」「何科に行けば分からない」等体に不調がある場合も、まずは一度お越しください。お医者さんにかかる第一窓口として適切な対応を迅速に行います。
また、健康管理のコーチとして、健やかな日々の生活を送る為のアドバイスも行っております。ご自身や大切なご家族の日々の健康管理について、気を付けること・ポイント・健康診断の解説等も行っております。
『病気を治すこと、そして、病気を予防すること』その両面から患者様の健康を守れるよう、共に歩む姿勢で丁寧な診療を致します。ご気軽にご相談下さい。
大場内科クリニックの特徴
あらゆる健康上の問題、病気に対し、総合的・継続的、そして全人的に対応できる地域のかかりつけ医とし、コミュニケーションを大切に診療します。患者様に安心して診療にのぞんでもらえるよう、スタッフ一同通院しやすいクリニックづくりに努めて参ります。
□■クリニックの特徴■□
1. 紹介状なしで気軽に受診
2. 整理券をお渡し待ち時間は外出可能
3. 駅前立地 お買い物のついでに受診
4. 家族みんなの『かかりつけ医』
5. 健康診断結果もじっくり解説
6. メタボリックシンドロームの予防と治療
- 診療内容
- ◆◇診療のご案内◇◆
内科
呼吸器内科
循環器内科
消化器内科
メタボリックシンドローム
禁煙外来
男性型脱毛症/勃起不全
健康診断
ドック
ニンニク注射
胃がんリスク検診
各種予防接種
企業健診・健康診断書
診断書・意見書
◆◇検査のご案内◇◆
超音波検査
ホルター心電図
血圧脈波検査
呼吸機能検査
院内血液・尿検査
骨粗鬆症検査 - 取材者の声
- オレンジが基調の院内には植物も多く、おうちのリビングにいるような雰囲気で、リラックスして診療にのぞめる院内です。先生含めスタッフさんもとても親切丁寧な対応をしてくださいます。
症状・病気だけを見るのでなく、お話を通じて様々な可能性を鑑みて診療してくださるので、患者様一人ひとりに合った適切な処置をして下さる先生です。そのことにより、患者様ご自身でも今の状況・病気のことについてしっかりと向き合えるのではと思います。
駅から徒歩1分で、整理券の発行等もしていて利便性も高く、長く家族みんなの健康をお任せできるクリニックです。
フリーワードを入力
- 美とダイエット|もっとスリムに!美しく!
- 正しいダイエットの方法
- アトピー性皮膚炎って治らないんでしょうか…
- 「ニキビ」「吹き出物」は治療できる病気
- 最近増え続ける脱毛サロン、やっぱり医師にお願いしたほうが効果的?
- 全方位美肌になる、レーザー治療の一問一答
- 新型コロナウイルス関連情報
- 新型コロナウイルス感染症の塩野義製薬の治療薬について
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)③ 検査その2
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)② 検査その1
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)① 概論と症状
- 甲状腺疾患を有する患者様の新型コロナ(COVID-19)ワクチン接種