医療法人社団ちくま会
メディカルガーデン新浦安
最終更新日:2014年10月14日
診療科目: | 内科、外科 |
---|---|
最寄り駅: | JR京葉線 新浦安駅 徒歩13分 |
所在地: | 〒279-0013 千葉県浦安市日の出1-1-25 |
![]() |
047-709-3803 | ||
---|---|---|---|
![]() |
http://www.chikumakai.or.jp |
診療時間(○診療 ×休診)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ※ | × | × |
14:00~17:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × | × |
※土曜日は9:00~14:00(13:30受付終了)
休診日 日曜・祝祭日
クリニック地図

院長 : 近藤 智雄(こんどう ともお)
- 略歴
- 独協医科大学・国際医療福祉大学、地域医療救急指定病院等にて17年間勤務。
平成21年よりメディカルガーデン新浦安 院長。 - 資格
- 日本外科学会認定登録医
日本医師会認定産業医
人間ドック健診認定医
マンモグラフィー読影認定医
日本体育協会公認スポーツドクター
Jリーグ栃木SCチームドクター - ドクターからひとこと
- 達磨大師の教訓をご存じでしょうか…『人は大きく、己は小さく、心は丸く、腹を立てずに、気を長く』この教えを胸に”おもてなし”の心を持って診察を行い、地域の皆様方にご信頼いただける医療機関を目指してまいります。

三上 陽史(みかみ ようし)
- 略歴
- 順天堂大学医学部
- 資格
- 日本消化器内視鏡学会専門医
日本消化器外科学会消化器がん外科治療認定医
日本消化器外科学会認定医
日本外科学会専門医
メディカルガーデン新浦安の特徴
『患者様とじっくりと向き合ってお話しすること』
大病院での勤務医時代は、外来や病棟にあふれる患者様一人ひとりとゆっくりお話しをすることはとても難しいことでした。
当クリニックでは、患者さまとじっくり向き合い、患者様の生活状況を踏まえ、ご相談いただいたことにしっかりとお応えし、ご安心いただける適切な医療の提供を行っていきたいのです。
『患者様の主治医でありたい』
地域の皆様の健康相談相手としての使命を果たして行きたいと考えています。
併設の総合健診センターには、最新の医療機器・設備を有しております。
的確な診断ときめ細やかな診察で、患者様に信頼される”主治医”でありたいと努力してまいります。
- 総合健診センター「メディカルガーデン新浦安」
- 併設の健診センターでは、人間ドック、脳ドック、レディースドック、宿泊ドック、健康診断を行っています。
精度の高い健診とよりよいサービスで、地域の皆様の健康づくりに貢献してまいります。
そして健診医療の大切さをお伝えし、予防医学の拠点としての使命を果たしてまいります。
- 順天堂大学浦安病院、東京ベイ浦安市川医療センター、東京厚生年金病院、東京女子医科大学病院、日本医科大学付属病院、浜田病院、日本大学医学部付属板橋駿河台病院
フリーワードを入力
- 美とダイエット|もっとスリムに!美しく!
- 正しいダイエットの方法
- アトピー性皮膚炎って治らないんでしょうか…
- 「ニキビ」「吹き出物」は治療できる病気
- 最近増え続ける脱毛サロン、やっぱり医師にお願いしたほうが効果的?
- 全方位美肌になる、レーザー治療の一問一答
- 新型コロナウイルス関連情報
- 新型コロナウイルス感染症の塩野義製薬の治療薬について
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)③ 検査その2
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)② 検査その1
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)① 概論と症状
- 甲状腺疾患を有する患者様の新型コロナ(COVID-19)ワクチン接種