赤澤クリニック
最終更新日:2016年4月13日
診療科目: | 婦人科、骨粗しょう症診療 |
---|---|
最寄り駅: | 京王線 府中駅より 徒歩1分 |
所在地: | 〒183-0056 東京都府中市寿町1丁目1−3三ツ木寿町ビル8階 |
![]() |
042-358-2255 | ![]() |
042-358-2256 |
---|---|---|---|
![]() |
http://akazawaclinic.com/ |
診療時間(○診療 ×休診)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × |
14:00~18:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × | × |
休診日 : 土曜日午後、日曜日、祝祭日、第4水曜日
※ 初診の場合は、お電話で空き状況を確認されることをお勧めいたします。
再診の場合は、おおよその診療時間をお示ししている予約券をお渡しします。
※ 初診の方は、手続き等に時間を要するため週日は17:30まで、
土曜日は11:30までにご来院下さい。
クリニック地図
府中駅徒歩1分

院長 : 赤澤 憲治(あかざわ けんじ)
- 略歴
- 熊本大学 医学部 卒
国立西埼玉中央病院(現 国立病院機構西埼玉中央病院)産婦人科
宮崎大学 医学部 産婦人科学講座
東京都多摩老人医療センター(現 多摩北部医療センター)婦人科部長 兼外科系統括部長 - 資格
- 日本産科婦人科学会 専門医
日本女性医学学会 代議員
日本骨粗鬆症学会 会員(多摩骨代謝研究会顧問)
(多摩ウイメンズヘルス研究会世話人) - ドクターからひとこと
- 京王線府中駅前の赤澤クリニックは婦人科全般と骨粗しょう症を中心として、「信頼される医療」「親切な医療」の提供をモットーに、女性の健康の維持、病気の予防と治療に当たらせていただきます。
赤澤クリニックの特徴
皆様にいつでも安心してご来院いただけるようスタッフ一同、温かい気持ちをもって対応しております。
来院してよかったと思われるよう、また不安なく受診していただくよう努めます。
ご不明な点、ご不安なことなど、何なりとスタッフまでお尋ねください。
―婦人科診療ご案内―
生理不順、下腹痛、避妊、性感染症、婦人科がんの不安、月経痛、月経過多、不正出血、帯下(おりもの)の異常、かゆみ、頻尿、尿漏れ、子宮脱、更年期障害、性交痛などで悩んでおられる患者さんも数多くいらっしゃいます。
当クリニックは、適切な治療で快適な生活が営まれるようになっていただくのも目標の一つにしています。お気軽にご相談下さい。
〈主な診療内容〉
■子宮がん検診を常時受け付けております。
■子宮頸がん予防ワクチンを接種しております。
■妊娠したかどうかの確認や異常出血の診察は行っております。
■低用量ピル(OC)を処方しています。
■避妊緊急ピルを扱っています。
■性感染症検査、治療
■帯下(おりもの)の異常、かゆみ
■頻尿、尿漏れ、排尿障害
■子宮脱、子宮下垂
■月経異常
■排卵障害
■閉経後の出血
■更年期障害とホルモン補充療法
■自費診療
―骨粗しょう症診療ご案内―
骨粗しょう症の診断と治療は、整形外科、内科、(産)婦人科など診療科の垣根を越えて多くの診療科で行っています。
女性の健康を総合的に支えるためにも、狭い意味での婦人科ではなく、
(1) 骨粗しょう症は女性に圧倒的に多い。
(2) 女性ホルモンの減少に強く影響され、そのため中・高齢婦人に発症する。
ということから、「婦人健康外来」を掲げる赤澤クリニックは骨粗しょう症の診療を行うのは極めて自然と思います。
若い頃に比べて身長が3cm以上縮んだ、背中が丸くなったと思われたら、
骨粗しょう症による圧迫骨折がすでに発生しているかもしれません。
できるだけ早く診察を受けましょう。
フリーワードを入力
- 美とダイエット|もっとスリムに!美しく!
- 正しいダイエットの方法
- アトピー性皮膚炎って治らないんでしょうか…
- 「ニキビ」「吹き出物」は治療できる病気
- 最近増え続ける脱毛サロン、やっぱり医師にお願いしたほうが効果的?
- 全方位美肌になる、レーザー治療の一問一答
- 新型コロナウイルス関連情報
- 新型コロナウイルス感染症の塩野義製薬の治療薬について
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)③ 検査その2
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)② 検査その1
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)① 概論と症状
- 甲状腺疾患を有する患者様の新型コロナ(COVID-19)ワクチン接種