おりつこどもクリニック
最終更新日:2022年10月31日
診療科目: | 小児科・アレルギー科 |
---|---|
最寄り駅: | 地下鉄(表参道駅)A3出口徒歩5分、地下鉄(外苑駅前)3番出口徒歩6分 |
所在地: | 〒107-0061 東京都港区北青山3-5-4青山高野ビル5階 |
03-6721-1188 | 03-6721-1188 | ||
http://www.oritsu-kids-clinic.jp/ |
診療時間(○診療 ×休診)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ○ | × | × |
14:00~15:00 | ◎ | ◎ | × | ◎ | ◎ | × | × | × |
15:00~18:00 | ○ | ○ | × | ○ | ○ | × | × | × |
○一般診療(予約システムでは当日0:00から予約可能です)
◎乳幼児健診・予防接種(予約システムでは1か月前より予約可能です)
「休診日」水曜日・日曜日・祝日
クリニック地図
青山通りの青山児童館の隣のビルです。
駐車場はありませんので、お車で来られる際は近くの有料駐車場をご利用ください。
院長 : 折津 友隆(おりつ ともたか)
- 略歴
- 港区立青南小学校卒業
平成14年3月 東京慈恵会医科大学卒業
平成14年4月 東京慈恵会医科大学附属病院にて臨床研修
平成16年4月 東京慈恵会医科大学附属第三病院小児科
平成17年1月 厚木市立病院小児科
平成20年4月 埼玉県立小児医療センター神経科
平成22年4月 東京慈恵会医科大学附属第三病院小児科小児病棟長
平成23年4月 東京慈恵会医科大学附属病院小児科神経専門外来担
平成25年5月 おりつこどもクリニック開院 - 資格
- 日本小児科学会 小児科専門医
- ドクターからひとこと
- 私の生まれ育った青山で地域のホームドクターを目指して開業させていただきました。
地域のお子様の健康をお守りしながらやさしい医療を目指しています。
これまでの大学病院で取得しました専門的な医療の経験を活かして、お子様の目線に立って少しでも不安を取り除いての治療を受けていただける環境を整えています。
地域の皆様から頼りにされる「こどもクリニック」をスタッフ一同目指しています。
何でもお気軽にご相談ください。
おりつこどもクリニックの特徴
お子様にやさしいクリニックです。当クリニックは小児科全般に対応しています。
十分に安心して医療を受けていただける環境に努力しています。
そのために「お待たせしない治療」「お子様の病気に対する不安」を少しでも減らすように予約システムを導入し、治療に関しての分かりやすい丁寧な説明をさせていただいています。
特にてんかんのご相談や発達の遅れ等のご相談は専門的なご相談が可能です。
スタッフ数も増やしてやさしい対応をさせていただいていますので、お子様が安心してご来院できます。特に丁寧な治療に心がけていますので、何でもお気軽にご相談ください。
- 当院の治療内容は
- ・一般診療 小児科全般に関わることに対応します。
・感染症 アレルギー 神経(てんかん、発達遅滞、軽度発達障害)
・フルミスト 当クリニックではフルミストを行っています。
フルミストとは鼻の中に噴霧するタイプのインフルエンザワクチンです。
日本国内では、厚生労働省の承認が下りていないワクチンになります。
そのため、副反応が生じた場合には医療品副反応作用被害者救済制度が利用できず
基本的には自己責任での接種になります。
フルミストの優れている点は特に小児では有効であり、予防効果の高いワクチンです。
詳しくは当クリニックのホームページをご参照ください。
問診票について
当クリニックではスムーズな診察を行うために、可能な限り問診票の記載をお願いしています。
事前にご記入される場合は当クリニックホームページよりダウンロードが可能です。
時間外の診察について
当クリニックでは地域医療を最優先と考えています。
時間内にご来院出来ない場合は事前に電話にてご一報ください。
※可能な限り対応を心がけていますが、対応が出来ない場合もありますので、ご了承ください。
- 病気にかかりにくい身体にしましょう
- 当クリニックでは公費で受けられる定期予防接種を行っています。
大切な予防接種ですので、必ず受けられることをお勧めします。
当クリニックでは予防接種は完全予約制で一般診療と時間を区別して行っています。
Hibワクチン
小児肺炎球菌ワクチン
四種混合ワクチン
BCGワクチン
MRワクチン(麻疹風疹)
日本脳炎ワクチン
二種混合ワクチン
子宮頸がんワクチン
当クリニックでは任意予防接種(有料)の予防接種も行っています。
重大な病気を予防する大切な予防接種です。
予約制で行っていますのでお問い合わせください。
インフルエンザワクチン
ロタウィルスワクチン
水痘ワクチン
おたふくかぜワクチン
B型肝炎ワクチン
乳幼児健診 乳幼児健診は一部公費で受けられます。
詳しくはお気軽にお問合せください。
- 日赤医療センター、東京慈恵会医科大学付属病院、東京逓信病院
フリーワードを入力
- 美とダイエット|もっとスリムに!美しく!
- 正しいダイエットの方法
- アトピー性皮膚炎って治らないんでしょうか…
- 「ニキビ」「吹き出物」は治療できる病気
- 最近増え続ける脱毛サロン、やっぱり医師にお願いしたほうが効果的?
- 全方位美肌になる、レーザー治療の一問一答
- 新型コロナウイルス関連情報
- 新型コロナウイルス感染症の塩野義製薬の治療薬について
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)③ 検査その2
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)② 検査その1
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)① 概論と症状
- 甲状腺疾患を有する患者様の新型コロナ(COVID-19)ワクチン接種