やぎぬまこどもクリニック
最終更新日:2013年2月12日
診療科目: | 小児科、内科、アレルギー科 |
---|---|
最寄り駅: | つつじヶ丘駅北口徒歩2分 |
所在地: | 〒182-0006 東京都調布市西つつじケ丘3-26-12ファミールつつじヶ丘1階 |
![]() |
042-490-8031 |
---|---|
診療時間(○診療 ×休診)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ※ | × | × |
14:00~15:30 | △ | △ | △ | × | △ | × | × | × |
16:00~19:00 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | × | × | × |
※・・・土曜は9:00~13:00
△・・・予防接種・乳児検診
クリニック地図
京王線つつじヶ丘駅 北口より徒歩3分

院長 : 柳沼 章弘(やぎぬま あきひろ)
- 略歴
- 杏林大学医学部卒業
杏林大学医学部付属病院小児科
社会福祉法人賛育会病院
神奈川県立こども医療センター
埼玉県立小児病院で研修後
杏林大学医学部付属病院で小児科助手、講師、病棟医長、外来医長
国立東京災害医療センター小児科長
独立行政法人国立病院機構災害医療センター小児科医長をへて平成18年10月やぎぬまこどもクリニックを開業!!
- 資格
- 日本小児科学会専門医
- ドクターからひとこと
- こどもにやさしい医療を実践し、親がこどもを思うように、一緒に心配なことを解消できる医療を目指しています。気軽に「やぎ先生」と呼んでください。
やぎぬまこどもクリニックの特徴
お子様の健康状態の変化による共働き夫婦の仕事への影響を少しでも解消するため、「協力機関である病児保育機関の紹介」をしています。お子様が感染症、伝染病のときには両親など身近な方にも感染する恐れがあるため、予防や対処法などを指導しています。お気軽にご相談下さい。
- 杏林大学付属病院、 慈恵医大第三病院 、武蔵野赤十字病院 ほか
フリーワードを入力
- 美とダイエット|もっとスリムに!美しく!
- 正しいダイエットの方法
- アトピー性皮膚炎って治らないんでしょうか…
- 「ニキビ」「吹き出物」は治療できる病気
- 最近増え続ける脱毛サロン、やっぱり医師にお願いしたほうが効果的?
- 全方位美肌になる、レーザー治療の一問一答
- 新型コロナウイルス関連情報
- 新型コロナウイルス感染症の塩野義製薬の治療薬について
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)③ 検査その2
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)② 検査その1
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)① 概論と症状
- 甲状腺疾患を有する患者様の新型コロナ(COVID-19)ワクチン接種