とも耳鼻科クリニック
最終更新日:2013年1月30日
診療科目: | 耳鼻咽喉科 |
---|---|
最寄り駅: | 地下鉄東西線 西18丁目駅 徒歩3分 市電西15丁目電停 徒歩3分 JRバス 医大病院前 徒歩1分 |
所在地: | 〒060-0061 北海道札幌市中央区南一条西16丁目1-246ANNEXレーベンビル2F |
![]() |
011-616-2000 | ![]() |
011-616-2180 |
---|---|---|---|
![]() |
http://www.tomo-ent.com/ |
診療時間(○診療 ×休診)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:30 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | × | × |
14:00~17:30 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | × | × | × |
17:30~19:00 | ○ | × | × | × | × | × | × | × |
クリニック地図

院長 医学博士 : 新谷 朋子(しんたに ともこ)
- 略歴
- 札幌南高校卒業
札幌医科大学医学部卒業
札幌医科大学付属病院、厚別桜台病院(現、厚別耳鼻咽喉科病院)、北海道肢体不自由児療育センター(現、こどもっくる)、中村記念病院神経耳科勤務
2010年9月1日 とも耳鼻科クリニックを開業
札幌医科大学非常勤講師 - 資格
- 日本耳鼻咽喉科学会専門医
厚生労働省補聴器適合判定医
厚生労働省言語機能判定医
騒音性難聴担当医
睡眠医療認定医 - ドクターからひとこと
- 当院は難聴、めまい、中耳炎や耳鳴、アレルギー性鼻炎、副鼻腔炎(ちくのう)、扁桃炎、声帯ポリープ、睡眠時無呼吸症候群、いびき、お子さんのことばの問題などの「みみ」「はな」「のど」の診察をしています。
スタッフ一同、丁寧な診察と説明を心がけ、明るいクリニックづくりを目指しています。お気軽にご相談ください。
とも耳鼻科クリニックの特徴
「みみ」「はな」「のど」「いびき・睡眠時無呼吸症候群」の診療と言語聴覚士(ST)による小児から大人の補聴器や難聴、小児のことばの遅れに対するリハビリテーションをおこなっています。いびき・睡眠時無呼吸症候群の検査とCPAP療法やいびきの手術をしています。
フリーワードを入力
- 美とダイエット|もっとスリムに!美しく!
- 正しいダイエットの方法
- アトピー性皮膚炎って治らないんでしょうか…
- 「ニキビ」「吹き出物」は治療できる病気
- 最近増え続ける脱毛サロン、やっぱり医師にお願いしたほうが効果的?
- 全方位美肌になる、レーザー治療の一問一答
- 新型コロナウイルス関連情報
- 新型コロナウイルス感染症の塩野義製薬の治療薬について
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)③ 検査その2
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)② 検査その1
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)① 概論と症状
- 甲状腺疾患を有する患者様の新型コロナ(COVID-19)ワクチン接種