医療法人社団
弓田眼科医院
最終更新日:2019年8月1日
診療科目: | 眼科 |
---|---|
最寄り駅: | 小田急線相模大野駅から徒歩6分 |
所在地: | 〒252-0303 神奈川県相模原市相模大野5-27-38 |
042-766-7151 | |||
http://yumita.justhpbs.jp/ |
診療時間(○診療 ×休診)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:45 | ○ | ○ | △ | ○ | ○ | × | × | × |
15:00~18:00 | ○ | ○ | × | ○ | ○ | △ | × | × |
△水曜日は10:00〜13:00まで
△土曜日は午後2:00〜5:00まで
休診:日曜・祝日・第3水曜
クリニック地図
相模女子大そば
駐車場なし (ロビーファイブ地下駐車場(有料)をご利用ください。)
院長 : 弓田 彰(ゆみた あきら)
- 略歴
- 秋田大学医学部卒業
東京大学医学部医学博士
東京大学医学部付属病院眼科助手
旭中央病院眼科医長
東京大学医学部眼科医局長
自衛隊中央病院眼科医官
関東労災病院眼科医長
東京都立墨東病院眼科医長
東京都職員共済青山病院眼科医長
1992年より現職
1981年から2004年まで東大病院眼科にて緑内障専門外来を担当。
元日本緑内障学会評議員
前相模原市眼科医会会長
前湘西眼科医会会長
さがみ眼科研究会代表世話人
相模原glaucoma meeting代表世話人
- ドクターからひとこと
- 患者さんとのコミュニケーションを大切にして、お話を聞くことから始めます。
弓田眼科医院の特徴
東大病院眼科緑内障専門外来担当での23年間の経験を生かし、緑内障の早期発見、早期治療に努めています。
- 緑内障は早期発見、早期治療
- 自覚症状がない緑内障は、定期的な検査が必要です。40歳を過ぎたら一年に一回は緑内障の検査をしましょう。
- 取材者コメント
- 待合室は、開放感のある吹き抜けになっていて気持ちよく待つとこができます。院長先生は、笑顔を絶やさず、にこやかにお話をされ、またお話を聞いていただけるので、ついいろいろなことをお話ししそうになります。
- 北里大学病院、独立行政法人国立相模原病院、 東京大学医学部付属病院
フリーワードを入力
- 美とダイエット|もっとスリムに!美しく!
- 正しいダイエットの方法
- アトピー性皮膚炎って治らないんでしょうか…
- 「ニキビ」「吹き出物」は治療できる病気
- 最近増え続ける脱毛サロン、やっぱり医師にお願いしたほうが効果的?
- 全方位美肌になる、レーザー治療の一問一答
- 新型コロナウイルス関連情報
- 新型コロナウイルス感染症の塩野義製薬の治療薬について
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)③ 検査その2
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)② 検査その1
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)① 概論と症状
- 甲状腺疾患を有する患者様の新型コロナ(COVID-19)ワクチン接種