医療法人社団 ともさと会
かくたクリニック
最終更新日:2024年12月17日
診療科目: | 小児科, 内科 |
---|---|
最寄り駅: | 熊谷駅 |
所在地: | 〒360-0023 埼玉県熊谷市佐谷田山神1541−1 |
![]() |
048-501-0771 | ![]() |
048-501-0772 |
---|---|---|---|
![]() |
http://www.kakuta-clinic.com/ |
診療時間(○診療 ×休診)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | × | × |
16:00~18:00 | ○ | △ | ○ | × | ○ | × | × | × |
△火曜日午後の一般の診察は内科のみです。小児科アレルギー、喘息外来を予約制で行なっています。
休診日は木曜日、日曜日、祝日、土曜日午後です
クリニック地図

院長 : 角田 修(かくた おさむ)
- ドクターからひとこと
- 新潟大学医学部卒業

角田 令子(かくた れいこ)
- ドクターからひとこと
- 新潟大学医学部卒業
かくたクリニックの特徴
かくたクリニックは、2002年10月4日開設しました。シンボルマークであるきつねは、わたしの娘が書いてくれました。
いつでも笑いのたえない、あたたかな診療所を目指しています。「ささいなことをていねいに」をモットーにしていきたいと思います。
1、健康な子と風邪などのうつる病気の子の接触をできるだけ避けたいと思っています。
乳幼児健診、予防接種、喘息の予約外来を行っている時間帯は通常の診察はしていません。
(緊急な病気は隔離室での診察になります)
2、喘息の治療の相談や心理にかかわることでの相談などについては、できるだけていねいにお話をしたいと思っています。
そのため、待ち時間が長くなってしまうことがありますが、熱が高かったりしてつらそうな子は、順番を飛び越して診察するようにしています。
3、病気のこと、予防接種のことなど、看護師や事務もみんなで勉強会をしてできるだけ質問に答えられるようにしています。
わからないことや気になることはどんどん質問してください。
フリーワードを入力
- 美とダイエット|もっとスリムに!美しく!
- 正しいダイエットの方法
- アトピー性皮膚炎って治らないんでしょうか…
- 「ニキビ」「吹き出物」は治療できる病気
- 最近増え続ける脱毛サロン、やっぱり医師にお願いしたほうが効果的?
- 全方位美肌になる、レーザー治療の一問一答
- 新型コロナウイルス関連情報
- 新型コロナウイルス感染症の塩野義製薬の治療薬について
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)③ 検査その2
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)② 検査その1
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)① 概論と症状
- 甲状腺疾患を有する患者様の新型コロナ(COVID-19)ワクチン接種