やまもと小児科
最終更新日:2022年2月2日
診療科目: | 小児科 |
---|---|
最寄り駅: | JR羽越線新崎駅 |
所在地: | 〒950-3131 新潟県新潟市北区濁川165−1 |
025-255-7272 | 025-255-7282 | ||
診療時間(○診療 ×休診)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:30~11:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ◎ | × | × |
3:00~6:00 | ○ | ○ | × | ○ | ○ | × | × | × |
午後2:00〜3:00健診、予防接種(要予約)
土曜日 午後1:00まで受付
クリニック地図
濁川IC新崎方面へ2分。栗山米菓手前。
県道3号線(旧7号線)築上山交差点左折200m左。
院長 : 山本 浩介(やまもと こうすけ)
- ドクターからひとこと
- やまもと小児科院長の山本浩介です。地域のみなさまに信頼していただけるホームドクターを目指しています。かかりつけ医としての役割を充分に果たすだけでなく、育児指導や健診、予防接種にも力を入れています。
ひとりひとりの患者さんにあわせて、本人やご家族に安心していただける医療を展開してまいります。こどもたちの心身の健康の為ご心配なことがあれば、どうぞなんでもご相談下さい。
フリーワードを入力
- 美とダイエット|もっとスリムに!美しく!
- 正しいダイエットの方法
- アトピー性皮膚炎って治らないんでしょうか…
- 「ニキビ」「吹き出物」は治療できる病気
- 最近増え続ける脱毛サロン、やっぱり医師にお願いしたほうが効果的?
- 全方位美肌になる、レーザー治療の一問一答
- 新型コロナウイルス関連情報
- 新型コロナウイルス感染症の塩野義製薬の治療薬について
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)③ 検査その2
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)② 検査その1
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)① 概論と症状
- 甲状腺疾患を有する患者様の新型コロナ(COVID-19)ワクチン接種