横浜ベイサイドクリニック
最終更新日:2018年3月30日
診療科目: | ED(勃起不全)専門外来,泌尿器科 |
---|---|
最寄り駅: | ★JR根岸線『関内』駅約徒歩3分 ☆横浜市営地下鉄線『関内』駅3番出口徒歩約1分 ★みなとみらい線『馬車道』駅徒歩約5分 |
所在地: | 〒231-0014 神奈川県横浜市中区常磐町3−36関内SSビル6F |
0120-617-615 | |||
http://www.ybc-ed.jp |
診療時間(○診療 ×休診)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
12:00~21:00 | ○ | × | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × |
休診日:火曜日・日曜日・祝祭日
★当院は完全予約制ですので、お電話にてご予約ください。
クリニック地図
★JR根岸線『関内』駅約徒歩3分
☆横浜市営地下鉄線『関内』駅3番出口徒歩約1分
★みなとみらい線『馬車道』駅徒歩約5分
院長 : 土居 真太郎
- 略歴
- 2001年3月 奈良県立医科大学卒業
2001年4月 大阪大学医学部麻酔科入局
2001年4月 大阪大学付属病院麻酔科勤務
2002年6月 大阪府立病院(現府立急性期・総合医療センター)勤務
2003年6月 東京警察病院麻酔科勤務
2004年10月 静岡県立こども病院麻酔科勤務
2005年4月 横浜ベイサイドクリニック医院長就任
横浜ベイサイドクリニックの特徴
横浜ベイサイドクリニックは、ED(勃起不全)外来として多くの男性の悩みを解決することに取り組んでいます。主な治療法は“ICI療法”と言って局部(ペニス)海綿体への注射による治療です。
従来の経口薬と違い副作用の心配がなく、心疾患及び高血圧症などの病気で治療している方でも安心して治療を受けられます。
また、当医院では「完全予約制」で患者さんのライフスタイルに合わせて受付時からお帰りまで患者さんのプライバシー保護に配慮し、治療方法等について納得いく説明とケアを致しますので、安心してご来院いただけるよう努めております。
全員男性によるスタッフが対応し、ご希望であればパートナーの方にもご一緒に治療について説明し、正しい理解をしてもらえるよう取り組みます。
【ICI療法とは…】
自己注射方式により、塩酸パパベリン等の薬液を陰茎海綿体に直接注射する方法です。
自動ペン型注入器の長さは13cmで、携帯しても目立たないタイプです。
直接注射と言っても、針は30ゲージと髪の毛よりも細いものを使用し、長さも2mm程度刺すだけです。注射による処置はほとんど無痛です。
また、この治療方法は射精後も勃起は維持しますので、早漏の治療にも効果があります。
『健康情報いきいきねっとを見た』と受付にておっしゃっていただければ、初診料をサービスいたします。
フリーワードを入力
- 美とダイエット|もっとスリムに!美しく!
- 正しいダイエットの方法
- アトピー性皮膚炎って治らないんでしょうか…
- 「ニキビ」「吹き出物」は治療できる病気
- 最近増え続ける脱毛サロン、やっぱり医師にお願いしたほうが効果的?
- 全方位美肌になる、レーザー治療の一問一答
- 新型コロナウイルス関連情報
- 新型コロナウイルス感染症の塩野義製薬の治療薬について
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)③ 検査その2
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)② 検査その1
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)① 概論と症状
- 甲状腺疾患を有する患者様の新型コロナ(COVID-19)ワクチン接種