和田眼科クリニック
最終更新日:2021年4月7日
診療科目: | 眼科 |
---|---|
最寄り駅: | 西武新宿線「南大塚駅」北口下りて目前 |
所在地: | 〒350-1165 埼玉県川越市南台2−13−7 21ビル 3F |
![]() |
049-291-5510 | ![]() |
049-291-5512 |
---|---|---|---|
![]() |
https://www.wadaganka-kawagoe.com/ |
診療時間(○診療 ×休診)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~12:30 | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ○ | × | × |
15:00~19:00 | ○ | ○ | × | ○ | ○ | × | × | × |
診療受付時間 09:00~12:30 14:45~18:30
休診日 : 水曜(手術日)、土曜午後、日曜、祝日
※予約診療を一部導入しました。
※予約なしでも、今まで通り診察致しております。詳細はホームページをご覧ください。
クリニック地図
西武新宿線「南大塚駅」北口下りて目前
駐車場あり

院長 : 和田 広司
- 資格
- 日本眼科学会認定専門医
和田眼科クリニックの特徴
ご来院の方がとても便利な駅前の場所と、勤務時代の病院が近隣であった事でもある、この慣れ親しんだ川越地域の皆様の「かかりつけ医」となるべく開業しました。
常に「明るく」「丁寧かつスムーズな診療」「誠実さ」をモットーに、患者さんと充分なコミュニケーションがとれるよう努力しています。
病状に関しては見逃しのない様、状態をよく調べわかりやすく症状を説明し、患者さんの納得のいく診療を心掛けております。
緑内障などは自覚症状のない初期の発見や治療が有効で、外来での比較的簡単な検査で判断可能ですので、40歳を過ぎた方なら年に一度の専門医の検査をお勧めします。
また白内障の手術にも力を入れており、必要に応じて連携先の病院への紹介もしております。(院長も執刀しております)
- 防衛医科大学校病院・行定病院・順天堂大学附属病院・埼玉医科大学総合医療センター・関本記念病院(等)
フリーワードを入力
- 美とダイエット|もっとスリムに!美しく!
- 正しいダイエットの方法
- アトピー性皮膚炎って治らないんでしょうか…
- 「ニキビ」「吹き出物」は治療できる病気
- 最近増え続ける脱毛サロン、やっぱり医師にお願いしたほうが効果的?
- 全方位美肌になる、レーザー治療の一問一答
- 新型コロナウイルス関連情報
- 新型コロナウイルス感染症の塩野義製薬の治療薬について
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)③ 検査その2
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)② 検査その1
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)① 概論と症状
- 甲状腺疾患を有する患者様の新型コロナ(COVID-19)ワクチン接種