レディースクリニック服部
最終更新日:2012年5月10日
診療科目: | 産科, 婦人科 |
---|---|
所在地: | 〒225-0002 神奈川県横浜市青葉区美しが丘5−3−2 |
![]() |
045-902-0303 | ![]() |
045-903-7854 |
---|---|---|---|
![]() |
http://www.babys-net.com/hattori/index.html |
診療時間(○診療 ×休診)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~11:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | △ |
2:30~4:30 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | × | × | × |
4:30~5:30 | ○ | × | × | × | ○ | × | × | × |
△は休診になることがあります。初診時より完全予約制ですので、予めお電話でご予約ください。
休診日:木曜日・土曜日の午後、日曜日
クリニック地図
東急田園都市線「たまプラーザ駅」徒歩8分
駐車場6台
*妊婦定期健診の方には、当院そば有料駐車場の補助券あり

院長 : 服部 一志(はっとり かずし)
- 略歴
- 昭和47年 慶応大学医学部卒
聖路加国際病院、癌研究所附属病院、聖マリアンナ医科大学病院にて10年間の卒後研修を受ける。
卵巣腫瘍のCT診断の研究で学位を取得。
横浜市緑区・青葉区内の個人病院にて副院長を約9年務め、
平成3年8月レディースクリニック服部を開設。 - 資格
- 日本産婦人科学会専門医

医師 : 房間 茂由(ふさま しげよし)
- ドクターからひとこと
- 平成1年 聖マリアンナ医科大学卒
レディースクリニック服部の特徴
皆様のご家庭に新しいメンバーが誕生する。そんな瞬間を迎えるためのお手伝いをしたいと考えています。なるべく自然に、静かに、そしてアットホームな雰囲気の中での出産が理想です。
◎お産は自然分娩が一番安全です。
ご希望により自然分娩を助けてくれるソフロロジー分娩法をご指導いたします。
日本ソフロロジー法研究会ホームページ http://www.infobears.ne.jp/sophrojm/
◎お産では急なことが起こりうるので、常に緊張して注意深くお手伝いをしております。
◎産後の生活を快適に過ごせる施設を併設しております。(入院・お食事など)
◎お産だけではなく、産後のご指導も行っています。
入院中は時々院長が食事をともにしながら、産後・育児のことなどをお話いたします。
母乳マッサージ・母乳相談を行っております。(マタニティハウスSATO)
また月1回、小児科医・保健師などによる妊婦さん向け講演も行っております。
◎インターネットや雑誌などの情報のみにたよるのではなく、医師とのコミュニケーションを十分とって、
自分にあう信頼できるクリニックを選ぶようにいたしましょう。
◎子宮の中の動いている赤ちゃんが立体画像で見られます。
詳しくは当院のホームページをご覧ください。
- 昭和大学藤が丘病院、昭和大学横浜市北部病院、聖マリアンナ医科大学病院など
フリーワードを入力
- 美とダイエット|もっとスリムに!美しく!
- 正しいダイエットの方法
- アトピー性皮膚炎って治らないんでしょうか…
- 「ニキビ」「吹き出物」は治療できる病気
- 最近増え続ける脱毛サロン、やっぱり医師にお願いしたほうが効果的?
- 全方位美肌になる、レーザー治療の一問一答
- 新型コロナウイルス関連情報
- 新型コロナウイルス感染症の塩野義製薬の治療薬について
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)③ 検査その2
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)② 検査その1
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)① 概論と症状
- 甲状腺疾患を有する患者様の新型コロナ(COVID-19)ワクチン接種