清水小児科アレルギークリニック
最終更新日:2012年5月10日
診療科目: | 小児科, アレルギー科 |
---|---|
最寄り駅: | 東武東上線の武蔵嵐山駅から徒歩15分 |
所在地: | 〒355-0221 埼玉県比企郡嵐山町大字菅谷512−1 |
![]() |
0493-61-2431 |
---|---|
診療時間(○診療 ×休診)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × |
15:00~18:00 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | × | × | × |
クリニック地図

院長 : 清水 俊男(しみず としお)
- 略歴
- 群馬大学医学部卒
群馬大学医学部小児科学教室に入局、その後深谷赤十字病院小児科、佐久総合病院小児科、済生会前橋病院小児科に勤務。
1997年7月から約2年間アメリカ、ミネソタ州メイヨークリニックにてアレルギー学の研究に従事、帰国後、佐久総合病院小児科およびアレルギー科医長を経て2003年9月当院を開設 - 資格
- 医学博士
日本小児科学会専門医
日本アレルギー学界専門医
清水小児科アレルギークリニックの特徴
地域医療、特に小児医療に対して貢献することをモットーにしています。なかでも、自分の専門である小児アレルギーの診療に力を入れていきたいと考えています。
現代病ともいわれるアレルギー疾患であるアトピー、小児ぜんそく、食物アレルギー(最近では果物に対するアレルギーも見受けられます。)、花粉症、アレルギー性鼻炎などにお悩みの方は是非ご来院ください。
アレルギー疾患は1回の治療ですぐに治るといった病気ではありません。じっくりと病気に向き合い、時間をかけて徐々に治していくものです。こういった長期にわたる治療には医師と患者さんとの信頼関係が欠かせませんので、当院も信頼されるかかりつけ医を目指しております。
診療に当たっては、患者さんにはやさしく接し、わかりやすい説明をすることを心がけています。
診療時間外であってもできるだけ対応させていただきますので、遠慮なくご連絡ください。
フリーワードを入力
- 美とダイエット|もっとスリムに!美しく!
- 正しいダイエットの方法
- アトピー性皮膚炎って治らないんでしょうか…
- 「ニキビ」「吹き出物」は治療できる病気
- 最近増え続ける脱毛サロン、やっぱり医師にお願いしたほうが効果的?
- 全方位美肌になる、レーザー治療の一問一答
- 新型コロナウイルス関連情報
- 新型コロナウイルス感染症の塩野義製薬の治療薬について
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)③ 検査その2
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)② 検査その1
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)① 概論と症状
- 甲状腺疾患を有する患者様の新型コロナ(COVID-19)ワクチン接種