さかた内科クリニック
最終更新日:2019年9月18日
診療科目: | 内科, 消化器科, 小児科 |
---|---|
最寄り駅: | JR『栗橋駅』より徒歩10分 |
所在地: | 〒349-1121 埼玉県久喜市伊坂1857−1 |
![]() |
0480-55-2390 |
---|---|
診療時間(○診療 ×休診)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ○ | ○ | ○ | △ | ○ | △ | × | × |
15:30~19:00 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | × | × | × |
△:木・土曜日9:00~12:30
受付時間:8:30~11:45(木・土曜日8:30~12:15) 15:00~18:30
クリニック地図
☆JR『栗橋駅』より徒歩10分
★駐車場あり

院長 : 坂田 亨(さかた とおる)
- 略歴
- 1985年 埼玉医科大学卒業
埼玉医科大学付属病院内科研修
1987年 埼玉医科大学付属病院第一内科(血液内科)入局
1988年 国立病院医療センター(現国立国際医療研究センター)
血液内科勤務
1995年 社会保険埼玉中央病院内科医長
2000年 埼玉医科大学付属病院第一内科講師を経て
現在に至る。 - 資格
- 日本内科学会認定医
日本医師会認定産業医
さかた内科クリニックの特徴
当クリニックは内科一般はもちろんですが、高血圧症や糖尿病などの生活習慣病、慢性疾患に対するプライマリーケアを実践しております。
また在宅医療も行っており、鷺宮訪問看護ステーションとも密接な連携を図っております。
地元のお子様から高齢者の方々にわたる地域医療に貢献していきたいと考えております。
【患者さんへ一言】
「あっ貧血だなぁ。」と軽く思われるかもしれませんが、血液の病気や甲状腺疾患、ケースによっては“がん”ということもあります。
このような隠れた病気のサインとして貧血が起こる場合もありますので、めまい・立ちくらみ・息切れの症状が出た場合は、早急に検査をお勧めします。
お気軽に相談ください。
- 済生会栗橋病院、久喜総合病院、土屋小児病院、高木クリニック等
フリーワードを入力
- 美とダイエット|もっとスリムに!美しく!
- 正しいダイエットの方法
- アトピー性皮膚炎って治らないんでしょうか…
- 「ニキビ」「吹き出物」は治療できる病気
- 最近増え続ける脱毛サロン、やっぱり医師にお願いしたほうが効果的?
- 全方位美肌になる、レーザー治療の一問一答
- 新型コロナウイルス関連情報
- 新型コロナウイルス感染症の塩野義製薬の治療薬について
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)③ 検査その2
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)② 検査その1
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)① 概論と症状
- 甲状腺疾患を有する患者様の新型コロナ(COVID-19)ワクチン接種