医療法人
長谷川クリニック
最終更新日:2018年5月9日
診療科目: | 循環器科(心臓病, 血管疾患)・外科・内科 生活習慣病外来, 禁煙外来 |
---|---|
最寄り駅: | 信州中野駅より長電バス「飯山・木島平行き」で「東吉田」バス停下車。 |
所在地: | 〒383-0015 長野県中野市吉田770−1 |
![]() |
0269-26-7700 | ![]() |
0269-26-7730 |
---|---|---|---|
![]() |
http://hasegawaclinic.jp/ |
診療時間(○診療 ×休診)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:30~12:00 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | × | × |
15:00~18:00 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | △ | × | × |
休診日 日曜・祝祭日・木曜日
△:禁煙外来(要予約)と日帰り手術
◎土曜日午後 13時~16時迄
クリニック地図
駐車場 15台

院長 : 長谷川 悟(はせがわ さとる)
- 略歴
- 獨協医科大学医学部医学科卒業
東京医科歯科大学医学部附属病院・胸部外科 入局(研修医)
東京都立広尾病院・心臓血管外科
長野厚生連・北信総合病院・心臓血管外科
米国ブリガム・アンド・ウィメンズ病院(ハーバード・メディカル・スクール)
心臓血管医学教室 リサーチ・フェロー
東京医科歯科大学医学部附属病院・胸部外科 助手・病棟医長
長野厚生連北信総合病院・心臓血管外科 医長
長野県中野市に『長谷川クリニック』(循環器科・外科・内科)開院
中高医師会 理事
長野県医師会 保険部委員 - 資格
- 心臓血管外科専門医
外科指導医
胸部外科認定医
日本循環器学会正会員
日本胸部外科学会正会員
日本外科学会正会員 - ドクターからひとこと
- 雄大な北信五岳と大自然、人間性豊かなこの地、北信州の風土環境に好感を持った為、中野市吉田に「長谷川クリニック」を開院しました。
フェアー(正しい・平等な)、ベスト(最善を尽くす、患者さんにとってベスト)、オープン(隠さずわかりやすく説明)を基本方針として患者様に心身ともに癒される医療を提供したいとスタッフ一同祈念しております。
長谷川クリニックの特徴
東京医科歯科大学・北信総合病院における心臓血管外科医として貴重な経験と、留学しておりました米国ハーバード大学の最先端医療の知識を活かし、心臓病を扱う循環器を主たる診療科目として、広く内科・外科領域の診療もおこないます。
さらに、生活習慣病専門外来と禁煙外来を併せて開設、皆様のライフスタイルをきめ細かく改善することにより、心筋梗塞・脳卒中などの致命的合併症の予防に貢献したいと考えております。
・留学していた米国の医療施設のように患者さんを中心に考え、明るく広い待合室
・車寄せも玄関屋根を広くして、車から降りても、雨に濡れずに入れる。
・駐車スペースも広い。
- 北信総合病院(在宅24時間連携)、東京医科歯科大学
フリーワードを入力
- 美とダイエット|もっとスリムに!美しく!
- 正しいダイエットの方法
- アトピー性皮膚炎って治らないんでしょうか…
- 「ニキビ」「吹き出物」は治療できる病気
- 最近増え続ける脱毛サロン、やっぱり医師にお願いしたほうが効果的?
- 全方位美肌になる、レーザー治療の一問一答
- 新型コロナウイルス関連情報
- 新型コロナウイルス感染症の塩野義製薬の治療薬について
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)③ 検査その2
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)② 検査その1
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)① 概論と症状
- 甲状腺疾患を有する患者様の新型コロナ(COVID-19)ワクチン接種