市川未来クリニック

最終更新日:2025年3月25日

診療科目: 一般内科・循環器内科・小児科
最寄り駅: 京成電鉄市川真間駅徒歩3分、JR総武線快速市川駅徒歩6分
所在地: 〒272-0034  千葉県市川市市川1-26-3パークアクシス市川 THE MALL 3F
電話番号 047-712-8601
クリニックホームページ https://ichikawa-mirai.com

診療時間(○診療  ×休診)

 
9:30~13:00 × ×
15:00~18:30 × × ×

※土曜日午後は15:00~17:00

クリニック地図

ドクター紹介

院長 : 新 健太郎(あたらし けんたろう)

略歴
2004 獨協医科大学卒業
2004 獨協医科大学越谷病院 初期臨床研修医
2006 獨協医科大学越谷病院 循環器内科
2011 千葉中央メディカルセンター 循環器内科
2014 千葉市内クリニック 院長
2024 市川未来クリニック開院
資格
日本内科学会総合内科専門医
日本内科学会認定内科医
日本循環器学会認定循環器専門医
日本心血管インターベンション治療学会認定医


市川未来クリニックの特徴

・レントゲンのAI診断
 レントゲン検査を行う際、医師の診断と同時にAI診断も行います。AI診断を同時に行うことで、異常
 所見の見落としを防いだり、診断の精度を高めることができます。また、レントゲン検査では骨密度
 の測定も可能で、骨粗鬆症の診断に用いられます。
・12誘導心電図検査、Holter心電図検査、ベッドサイド心電図モニター
 心臓の病気を調べるために様々な心電図機器を用途に合わせ使用し、狭心症や心筋梗塞、不整脈など
 の診療に役立てていきます。胸の違和感、痛み、息切れ、動悸症状やめまい、ふらつき症状などのあ
 る方はご相談ください。
・血液検査の迅速診断
 症状によっては至急で採血結果の確認が必要なケースがあります。当院では感染の兆候や炎症所見、
 貧血の程度、糖尿病の経過について、指先から採取する少量の血液を用いて約5分で結果を確認するこ
 とができます。また、アレルギー検査についても花粉やダニ、ハウスダスト、食べ物など41項目に対
 し、同じく指先から採取する少量の血液で30分後に結果の確認ができます。
・超音波検査
 当院では頸動脈、甲状腺、心臓、腹部、下肢静脈など幅広い臓器の超音波検査が可能です。異常が見
 つかった場合、当院では治療のタイミングを逃さないように定期的なフォローを行っています。
 また、学校健診などで心雑音を指摘された場合など、お子さんでも検査を受けることができます。曜
 日が限定されますので、希望の方はお問い合わせください。
・肺機能検査
 喘息やCOPDなどの呼吸器疾患の検査機器です。重症度の診断や治療効果の判定など、治療目標を
 設定しやすくなります。また、長引く咳や息切れ症状の原因精査でも使用します。

フリーワード検索

フリーワードを入力

検索する

未入力での検索はできません

今すぐ知りたい|がんと闘う!最新情報
前立腺がんの全国オンラインセカンドオピニオン
ワクチンで防げる癌 ~子宮頸がんワクチン~
子宮頸がん検診をうけましょう!
健康トラブル|体の不調に医師が答えます
ドライアイ
中心が見えづらい
緑内障
高血圧
新型コロナストレスと過食
美とダイエット|もっとスリムに!美しく!
正しいダイエットの方法
アトピー性皮膚炎って治らないんでしょうか…
「ニキビ」「吹き出物」は治療できる病気
最近増え続ける脱毛サロン、やっぱり医師にお願いしたほうが効果的?
全方位美肌になる、レーザー治療の一問一答
新型コロナウイルス関連情報
新型コロナウイルス感染症の塩野義製薬の治療薬について
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)③ 検査その2
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)② 検査その1
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)① 概論と症状
甲状腺疾患を有する患者様の新型コロナ(COVID-19)ワクチン接種
健康Q A
乾燥する季節にせきが止まらない、のどの乾燥対策は?
どのような花粉症対策がありますか?
五十肩でしょうか?
花粉症をなおして!
慢性副鼻腔炎とは?

評判の病院・評判のクリニック いきいきねっとのページ先頭へ移動する