京都トラベルIDクリニック
最終更新日:2025年2月4日
診療科目: | ワクチン・トラベル外来、感染症内科、一般内科 |
---|---|
最寄り駅: | 地下鉄烏丸線「四条駅」・阪急京都線「烏丸駅」・京都市バス「四条烏丸」より徒歩1分 |
所在地: | 〒600-8009 京都府京都市下京区函谷鉾町77MOKU KYOTO 5階 |
![]() |
075-256-2110 | ||
---|---|---|---|
![]() |
https://www.kyoto-clinic.com/ |
診療時間(○診療 ×休診)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:00 | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ○ | × | × |
16:00~19:00 | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ○ | × | × |
休診日:水曜日・日曜日・祝日
クリニック地図

院長 : 岩本 伸紀(いわもと のぶき)
- 略歴
- 高知大学医学部医学科 卒業
神戸大学医学部保健学科 卒業
神戸大学医学部保健学研究科博士課程前期課程 修了
京都市立病院
現在も、京都市立病院の感染症科外来(水曜日)を担当しております。
京都大学医学部附属病院
京都第一赤十字病院 - 資格
- 日本感染症学会認定専門医
渡航医学会認定医療職
日本専門医機構内科専門医
臨床検査技師
マヒドン大学熱帯医学短期研修 修了
HIV感染症医師実地研修 修了 - ドクターからひとこと
- 私は、これまでID(Infectious disease)doctor、感染症医として、感染症を専門に市中病院、大学病院で診療してまいりました。全国的にも数少ないトラベル専門クリニックを、身近で気軽に利用していただきたいとの思いから、京都トラベルIDクリニックを開設いたしました。トラベルクリニックに加え、専門医による性感染症をはじめとした感染症外来、一般内科外来も行っております。
さらに、当院は利便性も追求し、地下鉄烏丸線「四条駅」、阪急京都線「烏丸駅」、京都市バス「四条烏丸」バス停より徒歩1分の通いやすい場所にございます。京都にお住まいの方も、京都をご訪問の方も、どうぞお気軽にご相談ください。
皆さまが便利で安心して通える、居心地の良い空間となるよう、スタッフ一同、誠心誠意努めてまいります。
京都トラベルIDクリニックが皆さまのお役に立てることを心から願っております。
京都トラベルIDクリニックの特徴
当院ではトラベルクリニックに加え、専門医による性感染症をはじめとした感染症外来、一般内科外来も行っております。
さらに、当院は利便性も追求し、地下鉄烏丸線「四条駅」、阪急京都線「烏丸駅」、京都市バス「四条烏丸」バス停より徒歩1分の通いやすい場所にございます。京都にお住まいの方も、京都をご訪問の方も、どうぞお気軽にご相談ください。
- 感染症専門医/内科専門医による診療
- トラベルクリニック(ワクチン・トラベル外来)、性感染症外来、一般内科外来、発熱外来を行なっております。
また、多数のワクチンを取り揃えております。お一人おひとりの状況に応じて、最適なワクチンとスケジュールをご提案いたします。 - プライバシーに配慮
- 待合室に個室ブース、間仕切りを設置しております。受付、診察室からは、お名前ではなく、番号でお呼び出しいたします。
フリーワードを入力
- 美とダイエット|もっとスリムに!美しく!
- 正しいダイエットの方法
- アトピー性皮膚炎って治らないんでしょうか…
- 「ニキビ」「吹き出物」は治療できる病気
- 最近増え続ける脱毛サロン、やっぱり医師にお願いしたほうが効果的?
- 全方位美肌になる、レーザー治療の一問一答
- 新型コロナウイルス関連情報
- 新型コロナウイルス感染症の塩野義製薬の治療薬について
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)③ 検査その2
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)② 検査その1
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)① 概論と症状
- 甲状腺疾患を有する患者様の新型コロナ(COVID-19)ワクチン接種