たまがわ内科循環器スポーツクリニック

最終更新日:2024年6月26日

診療科目: 内科、循環器内科、呼吸器内科、スポーツ内科、アレルギー疾患
最寄り駅: 京王線「西調布駅」徒歩10分、
京王線「調布駅」徒歩12分
所在地: 〒182-0034  東京都調布市下石原1-25-3グランデポルタ調布1階
電話番号 042-452-8697
クリニックホームページ https://www.timcs-cl.com/
SNS(facebook、instagramなど) https://www.instagram.com/tamagawanaikasports/

診療時間(○診療  ×休診)

 
09:00~12:30 × × ×
14:30~18:00 × × × ×

◎土曜日 09:00~13:00
休診日…水曜・日曜・祝日

クリニック地図

駐車場 5台完備 
駐輪場 駐輪場完備(建物裏手)

ドクター紹介

院長 : 遠藤 直哉(えんどう なおや)

略歴
・桐朋高等学校卒業
・日本医科大学卒業
・日本医科大学武蔵小杉病院
 心臓血管・呼吸器・ 乳腺内分泌外科 助教
・国立スポーツ科学センター スポーツクリニック内科
・日本体育大学 保健医療学部 救急医療学科
 准教授 兼 日本体育大学クリニック 内科
・日本オリンピック委員会(JOC)
 医学サポート部門 部門員 兼 専任メディカルドクター
・日本水泳連盟水泳ドクター会議会員兼 医事委員 
・東戸塚記念病院 外科 (消化器・一般外科)
・はなまるクリニック(在宅医療)
・SOL整形外科 世田谷スポーツクリニック スポーツ スポーツ内科外来
資格
日本外科学会専門医
日本スポーツ協会 スポーツドクター
博士(スポーツ科学)早稲田大学
スポーツ科学研究科
ドクターからひとこと
この度縁あって調布市下石原で開業することになりました、遠藤直哉と申します。
私は大学病院で主に外科、心臓血管外科として約10年間にわたり従事したのち、大学院でスポーツ科学を学びました。その後それらの知識と経験を合わせて約12年間スポーツ内科として多くのアスリートへの診療を行いながら、在宅医療で高齢者や障害を持つ患者様の診療との両方を行ってまいりました。
スポーツ内科というのはほとんどの方がご存じないかと思います。主にはスポーツを趣味で行う人が健康に行える手助けや、本気でスポーツに取り組む方やトップアスリートが最高のパフォーマンスを発揮できるような手助けを行ってきました。
そのような医療の提供のためには、同一疾患であっても年齢やスポーツの種類、競技レベルや仕事によって治療方法だけではなく治療をするかどうかについても変わってくることから、多くの専門的知識と経験からもたらされる選択肢の中で最適な医療を提供する必要があります。
そのためには医療的な通常の問診だけではなく、運動歴や趣味嗜好、生活環境など雑談と思われるようなことも重要であり、そのような丁寧な問診を行うことに裏付けられています。このような医療はスポーツを行っている人だけに大事な医療ではなく、患者様すべてに提供されるべき医療です。このことから、スポーツ内科は「充実した生活を送る手助けをする内科」だと考えております。
私は循環器と呼吸器、消化器にわたる内科と外科の診療経験を数多く積ませていただいたほか、患者様に関しても日本代表のトップアスリートから高齢者まで非常に幅広い方を対象に診療経験を積ませていただきました。
このような経験から個々の患者様に寄り添い最適な医療を提供し、通院される患者様が、「身体の具合のことで困ったことがあれば、とりあえずあそこに行けば何とかしてくれる。あそこの先生は自分のことを何でも知ってくれている」、と信頼していただけるような医療を行ってまいりますので、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。


たまがわ内科循環器スポーツクリニックの特徴

地域のかかりつけ医として心臓病やスポーツ内科を中心に 一般外科疾患から内科全般において適切な医療を提供してまいります。
 内科、循環器内科、呼吸器内科、スポーツ内科、外科、アレルギー疾患など

たまがわ内科循環器スポーツクリニックについて
循環器内科は、心臓や血管などの循環器系統の疾患を診断・治療する分野です。
高血圧、動脈硬化、不整脈などの病態において、患者様の心臓や血管の健康を維持・改善します。
スポーツ内科は、スポーツに関連する疾患や運動による影響を専門的に扱います。
運動障害、怪我、運動時の生理学的変化などに対応し、アスリートのパフォーマンス向上や健康管理をサポートします。
これらの専門医療は、患者様に合わせた適切な治療やアドバイスを提供し、健康な生活や運動環境の維持を促進しています。
今までの様々な診療経験から「身体で困ったことがあったら、とりあえずここに行けばいい、何とかしてくれる」と
信頼していただけるよう適切な医療を提供してまいります。
内科について
内科は、一般的な身体の不調から生活習慣病まで、幅広い診療を提供しています。風邪や花粉症、頭痛や胸痛・腹痛、発熱から高血圧、脂質異常症、糖尿病まで、患者様の健康をトータル的にサポートいたします。私たちは地域のかかりつけ医として、患者様が気軽に相談できる雰囲気づくりに力を入れ、丁寧な診療を心がけておりますので、何かお困りのことがあれば、いつでもお気軽にご相談ください。

フリーワード検索

フリーワードを入力

検索する

未入力での検索はできません

今すぐ知りたい|がんと闘う!最新情報
前立腺がんの全国オンラインセカンドオピニオン
ワクチンで防げる癌 ~子宮頸がんワクチン~
子宮頸がん検診をうけましょう!
健康トラブル|体の不調に医師が答えます
ドライアイ
中心が見えづらい
緑内障
高血圧
新型コロナストレスと過食
美とダイエット|もっとスリムに!美しく!
正しいダイエットの方法
アトピー性皮膚炎って治らないんでしょうか…
「ニキビ」「吹き出物」は治療できる病気
最近増え続ける脱毛サロン、やっぱり医師にお願いしたほうが効果的?
全方位美肌になる、レーザー治療の一問一答
新型コロナウイルス関連情報
新型コロナウイルス感染症の塩野義製薬の治療薬について
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)③ 検査その2
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)② 検査その1
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)① 概論と症状
甲状腺疾患を有する患者様の新型コロナ(COVID-19)ワクチン接種
健康Q A
乾燥する季節にせきが止まらない、のどの乾燥対策は?
どのような花粉症対策がありますか?
五十肩でしょうか?
花粉症をなおして!
慢性副鼻腔炎とは?

評判の病院・評判のクリニック いきいきねっとのページ先頭へ移動する