原田リハビリ整形外科
最終更新日:2024年5月27日
診療科目: | 整形外科、リハビリテーション |
---|---|
最寄り駅: | 中筋駅 [東出口] から徒歩約10分 西原駅より徒歩約15分 |
所在地: | 〒731-0111 広島県広島市安佐南区東野2-21-20 |
![]() |
082-870-5555 | ||
---|---|---|---|
![]() |
http://www.haradarehaseikei.com/index.html |
診療時間(○診療 ×休診)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:30 | ○ | ○ | △ | ○ | ○ | ○ | × | × |
14:00~18:00 | ○ | ○ | △ | × | ○ | × | × | × |
休診日 木曜日午後、土曜日午後、日曜日
△水曜日は原田健司医師は不在のため、原田英男医師が診療を担当します。
クリニック地図

院長 : 原田 健司
- 略歴
- 1980年生まれ
中筋小学校卒業
修道高校卒業
北里大学医学部卒業
安佐市民病院初期研修終了
高島平中央総合病院勤務
原田リハビリ整形外科 副院長
原田リハビリ整形外科 院長 - 資格
- 医学博士(大腿骨頭壊死の研究)
日本整形外科学会認定整形外科専門医
スポーツ医
リハビリ医
産業医 - ドクターからひとこと
- 原田リハビリ整形外科は平成3年(1991年)に開院して以来、お子様からご年配の方まで運動器の問題を幅広く診療しております。
腰痛・肩痛・四肢の痺れや痛み・骨折・外傷等の一般的な整形疾患から骨粗鬆症等まで、丁寧な説明をモットーに診察させて頂いています。
近隣には小・中学校がありスポーツ外傷を中心に多くの学生の方々も通院されており、学生お1人でも不安なく通院して頂けるように努めています。
ご不安なことがございましたら、ささいなことでもお気軽にご相談下さい。

原田 英男
- 略歴
- 1948年生まれ
東京慈恵会医科大学卒業
北里大学整形外科講師
中国労災病院整形外科副部長
原田病院整形外科部長
原田リハビリ整形外科 開設 - 資格
- 医学博士(リウマチの研究)
日本整形外科学会認定整形外科専門医
スポーツ医
リハビリ医
リウマチ医
脊椎脊髄病医
日本リウマチ学会専門医
日本リウマチ財団登録医
原田リハビリ整形外科の特徴
腰痛, リウマチ, スポーツ整形/スポーツクリニック, 外反母趾, 脊椎外科, 手の外科, 足の外科, 股関節疾患, 膝関節疾患, 肩関節疾患, 肘関節疾患, 関節外科全般, 骨粗鬆症, ロコモ,スポーツ、リウマチなども対応可能です。
- 市民病院、安佐市民病院(脊椎・脊髄疾患)、 共立病院(手の外科疾患・骨折・外傷)、広島大学病院(膠原病疾患・膝疾患)、 中電病院(人工関節)、 太田川病院(MRI・CT検査)、 原田整形外科病院(圧迫骨折・外傷)
フリーワードを入力
- 美とダイエット|もっとスリムに!美しく!
- 正しいダイエットの方法
- アトピー性皮膚炎って治らないんでしょうか…
- 「ニキビ」「吹き出物」は治療できる病気
- 最近増え続ける脱毛サロン、やっぱり医師にお願いしたほうが効果的?
- 全方位美肌になる、レーザー治療の一問一答
- 新型コロナウイルス関連情報
- 新型コロナウイルス感染症の塩野義製薬の治療薬について
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)③ 検査その2
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)② 検査その1
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)① 概論と症状
- 甲状腺疾患を有する患者様の新型コロナ(COVID-19)ワクチン接種