横浜甲状腺クリニック
最終更新日:2024年5月1日
診療科目: | 内分泌内科、甲状腺専門 |
---|---|
最寄り駅: | 新横浜駅より徒歩1分 |
所在地: | 〒222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜2-4-17新横浜千歳観光第2ビル8階 |
![]() |
050-1808-9438 | ||
---|---|---|---|
![]() |
https://www.yokohama-thyroid.com/ |
診療時間(○診療 ×休診)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ○ | × | × |
14:30~18:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ○ | × | × |
休診日 金曜・日曜・祝日
受付08:45~12:30、14:15~17:30
クリニック地図
院長 : 淡野 宏輔(だんの ひろすけ)
- 略歴
- 筑波大学医学専門学群 卒業(2000年)
筑波大学人間総合科学研究科博士課程修了
筑波大学附属病院
国立病院機構災害医療センター
医療法人みなとみらい・浦舟金沢内科クリニック
医療法人神甲会・隈病院
医療法人みなとみらい・みなとみらいクリニック院長
昭和大学横浜市北部病院・甲状腺センター - 資格
- 医学博士
日本甲状腺学会専門医
甲状腺超音波ガイド下穿刺診断専門医
日本乳腺甲状腺超音波医学会評議員
日本内科学会 総合内科専門医
難病指定医 - ドクターからひとこと
- 横浜甲状腺クリニック院長の淡野(だんの)と申します。
私は大学を卒業後、内分泌・代謝内科医として、甲状腺疾患をはじめとするホルモンの病気や生活習慣病の診療に幅広く従事しておりました。
そのような折、専門性をより高めるため、甲状腺の専門病院である隈病院(兵庫県神戸市)と昭和大学横浜市北部病院甲状腺センターにて研鑽する機会をいただきました。
バセドウ病や橋本病をはじめ、甲状腺腫瘍や特殊な病態など多岐にわたって多くの患者さまの診察を担当させていただき、学会発表や論文作成を行うなかで、大変多くのことを学ばせていただきました。
甲状腺の領域は知れば知るほど奥が深く、興味の尽きない診療分野だと思います。
そのことに気付かせていただいたのも、これまでに多くのご指導をいただきました先生方のおかげと心より感謝いたしております。
隈病院や横浜市北部病院での貴重な経験は、私にとって大きな財産となりました。
十数年、横浜で診療させていただくなかで、横浜市北部エリアにも甲状腺に特化したクリニックがあれば、地域の患者さまにとってより通いやすく、多くの方に喜んでいただけるのではないかと考えるようになり、この地に「横浜甲状腺クリニック」を開院する運びとなりました。
これまでの経験を活かし、甲状腺疾患の診療に注力することで、地域の医療に貢献できるよう邁進してまいります。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
横浜甲状腺クリニックの特徴
- 甲状腺専門医による診察と迅速な診療体制
- 的確な診断と治療を提供し、わかりやすく簡潔な説明を心がけます。
また、甲状腺ホルモンや甲状腺自己抗体をはじめ、主要な血液検査は約40~60分で結果を報告します。
甲腺超音波検査も当日に行い、なるべく通院回数が少なくてすむよう努めます。 - 症状に応じた適切な医療連携
- 手術やアイソトープ治療が必要な場合や甲状腺眼症については、昭和大学横浜市北部病院などの専門医療機関をご紹介いたします。
専門外の症状や病気については、適切な診療科をご紹介させていただきます。
フリーワードを入力
- 美とダイエット|もっとスリムに!美しく!
- 正しいダイエットの方法
- アトピー性皮膚炎って治らないんでしょうか…
- 「ニキビ」「吹き出物」は治療できる病気
- 最近増え続ける脱毛サロン、やっぱり医師にお願いしたほうが効果的?
- 全方位美肌になる、レーザー治療の一問一答
- 新型コロナウイルス関連情報
- 新型コロナウイルス感染症の塩野義製薬の治療薬について
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)③ 検査その2
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)② 検査その1
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)① 概論と症状
- 甲状腺疾患を有する患者様の新型コロナ(COVID-19)ワクチン接種