医療法人社団えにし
ホームクリニックえにし ひばりが丘
最終更新日:2022年12月26日
診療科目: | 一般内科・脳神経内科・緩和ケア内科・精神科・耳鼻咽喉科・皮膚科・眼科・リハビリテーション科 |
---|---|
最寄り駅: | 西武池袋線ひばりが丘徒歩1分 |
所在地: | 〒202-0002 東京都西東京市ひばりが丘北3-3-30エクレ-ルひばりビル2階 |
![]() |
042-439-3416 | ||
---|---|---|---|
![]() |
https://hibarigaoka.clinic-enishi.com/ |
診療時間(○診療 ×休診)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~18:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
新規のご依頼はこちら新規のご依頼はこちら
☎ 0120-111-927
受付時間 9:00~18:00 月~土(祝日も対応)
クリニック地図

理事長・院長 : 天本 健司(あまもと けんじ)
- 略歴
- ◆滋賀医科大学附属病院(滋賀県大津市)
◆初台リハビリテーション病院(東京都渋谷区)
◆船橋リハビリセンタークリニック(千葉県船橋市)
◆在宅総合ケアセンター成城(東京都世田谷区)
◆たいとう診療所(東京都台東区)
◆かわいクリニック(東京都大田区) - 資格
- (1)在宅医療専門医(日本在宅医学会)
(2)日本在宅医学会指導医
(3)リハビリテーション科専門医(日本リハビリテーション医学会)
(4)がん緩和ケア研修修了医(東京都)
(5)認知症サポート医(東京都)
(6)難病指定医(東京都)
(7)身体障害者福祉法指定医(東京都)
(8)義肢装具適合判定医(厚生労働省)
(9)日本臨床栄養学会認定臨床認定医 - ドクターからひとこと
- これまで全国屈指の訪問診療症例数・看取り数の実績をもつ在宅医療クリニックや、リハビリテーションでは日本屈指と言われる医療法人グループで在宅医療と在宅リハビリテーションの経験を積んで参りました。
疾病・障害を持つ方も含めて地域の皆さま全員が、最後まで生き生きとしたその人らしい生活を過ごせるようになればと心から願っており、その目的のために尽力して参りたいと考えています。是非、皆さんと一緒のチームとしてお役に立たせてください。

常勤医師 : 今井 祐子
- 資格
- 日本内科学会認定内科医
認知症サポート医
ホームクリニックえにし ひばりが丘の特徴
その人らしい在宅の生活を送れるように24時間365日で対応します
- えにしの約束
- ①その人らしい生き生きとした在宅での生活を送れるよう、尽力します
私たちは最後まで生き生きとしたその人らしい生活を過ごせるようにと心から願っており、その目的
の為に尽力します。
②関係機関のみなさまとの 相談・連携を徹底いたします
在宅医療関係者の皆様、病院の皆様と密な連携をし、より強固なチームとして、ご本人・周囲の方々
が納得できる在宅生活を支えるお手伝いをいたします。
③専門医による充実した在宅医療を提供します
在宅医療専門医である院長の豊富な在宅医療の経験のもと、多様な疾病・課題に当院では心電図、ポ
ータブルエコー、膀胱内残尿測定器、嚥下内視鏡などの最新医療機器を用いて充実した医療で対応い
たします。 - えにしの特徴
- 1.各科の専門ドクターが多数在籍
末期がん、難病、脳梗塞・脳出血、難病、糖尿病や高血圧などの生活習慣病、骨折後や腰痛に至る
まで、在宅医療で一般的に対応すべき事例にはほぼ全てに対応することができます。
2.地域で数多くの診療実績
医地域で在宅医療をになる医療機関として、数多くの訪問診療を行ってまいりました。
2022年6月より、新たにひばりが丘に開院したことで、練馬区だけでなく西東京市、東久留米市、
清瀬市、新座市、朝霞市、和光市にお住いの皆さまへ在宅医療を提供してまいります。
フリーワードを入力
- 美とダイエット|もっとスリムに!美しく!
- 正しいダイエットの方法
- アトピー性皮膚炎って治らないんでしょうか…
- 「ニキビ」「吹き出物」は治療できる病気
- 最近増え続ける脱毛サロン、やっぱり医師にお願いしたほうが効果的?
- 全方位美肌になる、レーザー治療の一問一答
- 新型コロナウイルス関連情報
- 新型コロナウイルス感染症の塩野義製薬の治療薬について
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)③ 検査その2
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)② 検査その1
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)① 概論と症状
- 甲状腺疾患を有する患者様の新型コロナ(COVID-19)ワクチン接種