まさ形成外科・皮膚科クリニック
最終更新日:2022年9月2日
診療科目: | 皮膚科、形成外科、美容外科、美容皮膚科 |
---|---|
最寄り駅: | 東急田園都市線三軒茶屋駅徒歩30秒 |
所在地: | 〒154-0004 東京都世田谷区太子堂2-16-5さいとうビル7F |
![]() |
03-6453-2780 | ||
---|---|---|---|
![]() |
https://masa-cl.com/ |
診療時間(○診療 ×休診)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × |
15:00~19:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × | × |
休診日: 日曜・祝日
受付時間は9:45-12:45 14:45-18:45
クリニック地図

院長 : 長谷川 雅弘(はせがわ まさひろ)
- 略歴
- 2004年3月 金沢大学医学部卒業
2004年4月 東京女子医科大学 初期臨床研修
2006年4月 東京女子医科大学 形成外科 入局
2008年4月 鹿児島市立病院 形成外科
2010年6月 東京女子医科大学 形成外科
2020年4月 都内皮膚科クリニック勤務 - 資格
- 日本形成外科学会 形成外科専門医
日本レーザー医学会 レーザー専門医
日本熱傷学会
日本創傷外科学会
日本美容外科学会(JSAPS)
日本美容皮膚科学会 - ドクターからひとこと
- 三軒茶屋で「まさ形成外科・皮膚科クリニック」を開業させていただくこととなりました、院長の長谷川 雅弘(はせがわ まさひろ)です。
形成外科は主に体表面の外科として、けが・やけどや傷あと、生まれつきのあざや変形、できもの(ほくろや粉瘤・脂肪種などの良性の腫瘍から悪性腫瘍まで)、皮膚潰瘍やとこずれ、眼瞼下垂などの加齢性変化など様々な疾患の治療、手術を行っています。また形成外科診療の中にはレーザー治療を含めた美容診療も含まれており、専門的な知識と技術で患者様の多くの悩みに対応しております。
皮膚科診療に関しては、ニキビ、湿疹、イボ、じんましん、虫刺され、アトピー性皮膚炎、水虫、巻き爪などの一般皮膚診療を行っております。
皮膚科疾患は慢性に経過することも多く、常につらい症状に苦しまれる方が大勢いらっしゃいます。その方々の声に耳を傾けて、できるだけ早く良くなっていただける様、治療を進めて参ります。
皮膚は人体最大の臓器です。その最大臓器に対し「皮膚の総合医」として皆様により良い生活を送っていただけるようスタッフ一同努めて参ります。
当院は保険診療だけでなく自費診療も行っておりますので、様々な皮膚のお悩みをお気軽にご相談ください。
まさ形成外科・皮膚科クリニックの特徴
田園都市線三軒茶屋駅から徒歩30秒にある形成外科、皮膚科のクリニックです。「洋服の青山」の入っているビルの7階にあります。
ニキビ、湿疹、アトピー性皮膚炎、イボ、ほくろ、じんましん、水虫、虫刺され、みずいぼ、とびひ、乾燥肌、粉瘤などのできものなど多くの皮膚のトラブルに対応しております。局所麻酔での手術も行っておりますので皮膚の病気に関しては、検査、診断、治療から皮膚生検、手術までトータルで行っています。
また、切り傷などのケガをされた方は早めの治療が必要です。当院ではできるだけ早く治り、跡が目立たなくなるように治療を進めていきます。深い傷に関しては縫合も必要になります。当院では縫合処置も行っておりますので、どんなケガでも心配な方はまずご相談ください。
眼瞼下垂や皮膚弛緩症、逆さまつげなどの目周りの日帰り手術も保険で行っております。まぶた、まつ毛のお悩みもご相談下さい。
受診に関しましてはウェブで予約が取れますので、ご予約してから来院されるとスムーズに診察が受けられます。
肌荒れやニキビ跡、シミ、そばかす、シワなど保険診療でまかなえない場合は自費による治療も行っております。施術、器機、料金などに関してはホームページに記載してありますのでご確認下さい。
フリーワードを入力
- 美とダイエット|もっとスリムに!美しく!
- 正しいダイエットの方法
- アトピー性皮膚炎って治らないんでしょうか…
- 「ニキビ」「吹き出物」は治療できる病気
- 最近増え続ける脱毛サロン、やっぱり医師にお願いしたほうが効果的?
- 全方位美肌になる、レーザー治療の一問一答
- 新型コロナウイルス関連情報
- 新型コロナウイルス感染症の塩野義製薬の治療薬について
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)③ 検査その2
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)② 検査その1
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)① 概論と症状
- 甲状腺疾患を有する患者様の新型コロナ(COVID-19)ワクチン接種