桜こどもクリニック市川

最終更新日:2021年2月9日

診療科目: 小児科、アレルギー科、小児皮膚科、乳幼児健診、予防接種、舌下免疫療法
最寄り駅: JR市川駅西口徒歩1分
所在地: 〒272-0034  千葉県市川市市川2-1-4Wakoukai Bldg.3F
電話番号 047-326-8787
クリニックホームページ https://sakura-kodomo.clinic/

診療時間(○診療  ×休診)

 
9:00~12:00 × × ×
14:00~15:30 × × × ×
15:30~18:00 × × × ×

★8時30分~8時45分は予防接種専用枠
★一般外来は9時開始(一般診療内でも予防接種は可能)
【休診日】水曜日、土曜日午後、日曜日、祝日
※金曜日の午後の乳幼児健診は、不定期で当院顧問の田村正徳医師が担当します。日程は適宜お知らせ欄を御参照下さい。
★火曜日と金曜日の午後 15:30~16:30
・3歳時健診専用(火・金)
・アレルギー専門外来(火)
となります。火曜日と金曜日午後の一般診療は16:30‐18:00になります。
★金曜日の午後 15:30~16:30 
・3歳時健診専用(火・金)
・金曜日午後の一般診療は 16:30‐18:00になります。

クリニック地図

駅西口すぐ

ドクター紹介

院長 : 木村 岳人(きむら たけひと)

略歴
海城高等学校卒業
東京農業大学農学部卒業
杏林大学医学部卒業
自治医科大学附属病院
常陸大宮済生会病院
自治医科大学附属病院臨床助教・とちぎ子ども医療センター
JCHOうつのみや病院 医長
谷津保健病院 医長
桜こどもクリニック市川 院長
外国語対応
英語、広島弁
資格
日本小児科学会認定小児科専門医
日本アレルギー学会認定アレルギー専門医
臨床研修指導医
厚生労働省指定オンライン診療研修終了
ドクターからひとこと
小児科のみならず、アレルギー専門医として地域の皆様をサポートするクリニックです。
小児科医は子どもの総合医です。大学研修時代は、救急医療に従事する傍ら、新生児医療、消化器疾患などのありとあらゆる重症疾患について研鑽を積んで参りました。その後、アレルギー専門として、食物アレルギーや気管支喘息、アトピー性皮膚炎などの多くの患者さんと共に歩んで参りました。また、夜尿症や起立性調節障害などの慢性疾患の方々とも共に歩んでいます。貴方の人生の応援者でありたいと切に思っています。

桜は、雨風にも耐えて大きく葉を伸ばし、冬の寒さに耐え、花を咲かせるドラマがあります。「桜守」という仕事と同じように、貴方や貴方のお子さまがそれぞれの花を咲かせられるよう、お手伝いができればと考えております。

桜こどもクリニック市川
 院長 木村 岳人

【所属学会】
日本小児科学会
日本アレルギー学会
日本小児アレルギー学会
日本小児栄養消化器肝臓学会
日本夜尿症学会
外来小児科学会

【園医】
保育&スクール Whizz Kids 市川駅前園
ありのみ保育園
スクルドエンジェル保育園 市川新田園
K's garden 鬼越保育園
Little K's アクス本八幡保育園
Milky Way International School 市川南校
菅野保育園
小規模保育所リトルすわだ

特別顧問医師 : 田村 正徳(たむら まさのり)

略歴
東京大学医学部卒業、医学博士
Canada, Toronto, The Hospital for Sick Children, chief clinical fellow and research fellow
国立小児病院新生児科副部長、東京大学医学部小児科講師を経て湾岸危機医療先遣隊員としてサウジアラビア及びヨルダンに出張のため外務省に出向。国境なき医師団(MSF)に参加。
長野県立こども病院総合周産期母子医療センター長、副院長を経て、埼玉医科大学総合医療センター小児科教授、埼玉医科大学総合周産期医療センター長などを歴任。
現在、埼玉医科大学総合医療センター小児科客員教授兼名誉教授。
資格
日本小児科学会認定小児科専門医、指導医
日本呼吸療法医学会専門医
社会医学系専門医協会社会医学系専門医・指導医
日本周産期・新生児医学会新生児蘇生法(NCPR)インストラクター認定番号I-007-00001
日本小児科学会名誉会員 日本周産期・新生児医学会名誉会員
ドクターからひとこと
【主な関連学会役員】
第四代日本周産期・新生児医学会 理事長 現 監事
新生児蘇生法普及事業(NCPR)  初代担当理事及び委員長
日本新生児成育医学会 理事
ハイリスク新生児フォローアップ研究会 常任幹事
財団法人日本小児在宅医療支援研究会 代表理事
日本医師会小児在宅ケア委員会 委員長
厚生労働省「医療的ケア児支援促進モデル事業」検討委員会 委員長
日本看護協会NICU/GCUを退院する児とその家族の支援推進検討委員会 委員
国立成育医療センター 研究評価委員
NPO法人 新生児臨床研究ネットワーク 理事
社会福祉法人埼玉医大福祉会(医療型障害児入所施設カルガモの家) 理事 など多数

【田村正徳医師による乳幼児健診】
新生児医療の立ち上げに尽力されてきた専門医による乳幼児健診です。
新生児蘇生法(NCPR)の全国的な普及に取り組み、周産期医療の発展に貢献された医師が担当します。
双子や三つ子などのお子さんの乳幼児健診も受け付けています。
育児相談を含めて今後の発達のことなど、何でもご相談して頂ければと思います。

非常勤医師 : 山崎 明香(やまざき あすか)

略歴
東京女子医科大学卒業、医学博士。
千葉市立海浜病院小児科、昭和大学医学部大学院、昭和大学江東豊洲病院こどもセンター助教を経て、現在、国際医療福祉大学三田病院小児科勤務。
資格
日本小児科学会認定小児科専門医
医学博士
ドクターからひとこと
月曜日の午後、不定期で女性小児科医の診療があります。
女性ならではのきめ細かい視点から、お子さんを温かく見守る専門家です。

非常勤医師 : 谷 里衣(たに りえ)

略歴
千葉大学医学部卒業。
東京大学医学部附属病院にて初期研修終了後、東京都立八王子小児病院、静岡県立こども病院等を経て、現在東葛病院小児科勤務
資格
小児科学会認定小児科専門医
日本医師会認定産業医


桜こどもクリニック市川の特徴

【当院の理念】
当院は小児科だけでなく、アレルギー科としても専門診療を行っております。
そのような専門診療のみならず、ご家族のサポーターとしての役割も担っていくクリニックでもあります。愛情の深いクリニックであるよう日々努力して参ります。
当院は、下記の指針に従って行動します。

1.愛情(Affection)
愛情が深い人でいられるよう、自己を大切にし、他者も大切にできる

2.共生(Live Together)
共に生きることを考え、相手があっての自分であることを俯瞰できる

3.成長(Mature)
自分の能力を常に研鑽し、他の人々の幸せのために生かせる

4.感謝(Gratitude)
困難な状況にあっても、感謝の気持ちで対峙できる

5.情熱(Passion)
限りある人生を、豊かなものにできる

母子手帳に押す当院専用判子について
乳幼児健診や予防接種時に来て頂いている方は、当院専用の判子を押しております。
当院に来て下さっているお子さんが、将来大きく成長した時に、「自分を大事にしてくれた存在があるのだな」と気付いて頂けたらいいと思っています。そのようなメッセージを込めた判子です。
今、赤ちゃんである「貴方の将来」に対する応援メッセージです。

30年後、40年後に、自分が親になった時、あるいは自分の過去を見直したい時に、母子手帳の健診記録を見直す時があるかもしれません。
そのような時に、その人の将来の礎にして頂けたら本当に嬉しく思います。また、次の世代に繋がっていければいいと思います。
判子のデザインは、カリグラフィーのひがしはまね先生に御協力頂きました。
オンライン電話再診
当院に一度でも受診されたことのある慢性疾患の方に、電話診療を行っております。

【対象患者さん】
「気管支喘息、アトピー性皮膚炎、食物アレルギー、アレルギー性鼻炎、舌下免疫療法の継続、アレルギー性結膜炎、夜尿症、便秘症、起立性調節障害、過敏性胃腸症」 などの慢性疾患の方で、当院の診察券があり、一度でも来院したことのある方を対象とします。

お子さんが、元気がない、食欲がない、1歳未満の方、ひどい咳嗽、嘔吐、腹痛、アトピーの悪化、2日以上続く発熱の方は、直接の受診をお願いします。

【電話診療の受付時間】
月・火・木・金 午前9:00~11:30、午後15:30~17:30
土 午前9:00~11:30
代表電話 047-326-8787

■お手元に、①当院の診察券、②保険証、③受給券を用意して下さい。電話の時間指定はできません。
来院患者さんの診察が優先されますので、空いた時間に電話診療となります。また、受付人数に制限がありますので、上限に達した場合は直接受診をお願い致します。

■処方箋発行の場合は、診察料とは別に500円必要です。(処方箋がない場合は300円)
薬の受け渡しについては、それぞれの薬局に問い合わせをお願い致します。
抗菌薬の処方は致しません。処方箋の有効期間は4日間です。

■電話診療はお子様を直接診察していないため、診断や処方に間違いや見逃しが起こる可能性があります。特に小児科はひとつの疾患だけでなく全身を診ながら治療をすすめております。そのため、お子様の状態に少しでも不安があれば、必ず受診をして下さい。
また、電話診療中でも受診が必要と判断した場合には、医師から直接受診をお勧め致しますので、電話診療では診療が完結しないこともありますので予めご了承下さい。
この際も、電話再診に伴う費用が発生しますので宜しくお願い致します。

■当院発行の処方箋は、希望の薬局にFAX致しますので、希望の薬局名と電話番号、FAX番号を診療後にお伝え下さい。
東京歯科大学市川総合病院、順天堂大学医学部附属浦安病院、東京ベイ浦安市川医療センター、東京大学医学部附属病院

フリーワード検索

フリーワードを入力

検索する

未入力での検索はできません

今すぐ知りたい|がんと闘う!最新情報
前立腺がんの全国オンラインセカンドオピニオン
ワクチンで防げる癌 ~子宮頸がんワクチン~
子宮頸がん検診をうけましょう!
健康トラブル|体の不調に医師が答えます
加味逍遥散の効果・作用・副作用
六君子湯の効果・作用・副作用
五苓散の効果・作用・副作用
抑肝散の効果・作用・副作用
補中益気湯の 効果・作用・副作用
美とダイエット|もっとスリムに!美しく!
正しいダイエットの方法
アトピー性皮膚炎って治らないんでしょうか…
「ニキビ」「吹き出物」は治療できる病気
最近増え続ける脱毛サロン、やっぱり医師にお願いしたほうが効果的?
全方位美肌になる、レーザー治療の一問一答
新型コロナウイルス関連情報
新型コロナウイルス感染症の塩野義製薬の治療薬について
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)③ 検査その2
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)② 検査その1
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)① 概論と症状
甲状腺疾患を有する患者様の新型コロナ(COVID-19)ワクチン接種
健康Q A
どのような花粉症対策がありますか?
五十肩でしょうか?
花粉症をなおして!
乾燥する季節にせきが止まらない、のどの乾燥対策は?
慢性副鼻腔炎とは?

評判の病院・評判のクリニック いきいきねっとのページ先頭へ移動する