恵愛生殖医療医院
最終更新日:2018年3月5日
診療科目: | 産婦人科(生殖医療専門) |
---|---|
最寄り駅: | 東武東上線「和光駅」南口より徒歩30秒 |
所在地: | 〒351-0114 埼玉県和光市本町3-13タウンコートエクセル3階 |
![]() |
048-485-1185 | ![]() |
048-485-1168 |
---|---|---|---|
![]() |
http://www.tenderlovingcare.jp/ |
診療時間(○診療 ×休診)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × |
15:30~18:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × | × |
※外来受付時間は8:30~12:00、15:00~18:00
※初診の患者さまの受付は、午前11:30まで、午後16:30までとなります
クリニック地図
駐車場はありませんので、公共の交通機関をご利用ください。
お車でご来院の方は最寄りのコインパーキングをご利用ください。

院長 : 林 博(はやし ひろし)
- 略歴
- 平成9年、東京慈恵会医科大学卒業
同大学病院にて生殖医学に関する臨床および研究に携わる
平成23年4月恵愛病院生殖医療センター開設
平成28年1月恵愛生殖医療クリニック志木開設 - 資格
- 医学博士
日本産科婦人科学会 産婦人科専門医
日本生殖医学会 生殖医療専門医
日本産科婦人科内視鏡学会 技術認定医
日本周産期・新生児医学会 周産期(母体・胎児)専門医
日本内視鏡外科学会 技術認定医
日本不妊カウンセリング学会 認定不妊カウンセラー - ドクターからひとこと
- 生殖医療専門医・内視鏡技術認定医・周産期専門医の全てを持つ不妊治療のスペシャリストです。自ら体外受精・顕微授精や不育治療を経験しており、患者さま目線の治療を提供いたします。
恵愛生殖医療医院の特徴
当クリニックは、患者様の利便性を高めるため恵愛病院内の生殖医療センター完全移転する形で東武東上線急行停車駅である「志木駅」南口徒歩3分の場所に移転する形になりました。
凍結保存された受精卵(胚)や精子も新施設に移動させていただきます。
- 不妊症不育症夫婦による患者さま目線のやさしい不妊治療・不育治療
- 当クリニックは、不妊治療・不育治療を経験した医師および看護師、不妊カウンセラーが在籍しております。その経験から患者様の目線に立った、やさしい心のこもった不妊治療・不育治療をこころがけています。
- 専門医による高度な不妊治療・不育治療
- 生殖医療、内視鏡、周産期分野のスペシャリストである院長が、高度で複合的な不妊治療・不育治療を提供いたします。不妊治療・不育治療には腹腔鏡や子宮鏡手術が必要になることが多いですが、当院では内視鏡技術認定医による質の高い複合的な治療が受けられます。
フリーワードを入力
- 美とダイエット|もっとスリムに!美しく!
- 正しいダイエットの方法
- アトピー性皮膚炎って治らないんでしょうか…
- 「ニキビ」「吹き出物」は治療できる病気
- 最近増え続ける脱毛サロン、やっぱり医師にお願いしたほうが効果的?
- 全方位美肌になる、レーザー治療の一問一答
- 新型コロナウイルス関連情報
- 新型コロナウイルス感染症の塩野義製薬の治療薬について
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)③ 検査その2
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)② 検査その1
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)① 概論と症状
- 甲状腺疾患を有する患者様の新型コロナ(COVID-19)ワクチン接種