五十嵐内科

最終更新日:2018年10月1日

診療科目: 内科、呼吸器内科、循環器内科
最寄り駅: JR仙石線 陸前高砂駅 徒歩10分
所在地: 〒983-0005  宮城県仙台市宮城野区福室3-37-5
電話番号 022-355-9988
クリニックホームページ http://igarashi.mycl.me/index.html

診療時間(○診療  ×休診)

 
9:00~12:30 × × ×
14:30~18:00 × × × ×

土曜日:09:00~14:00
休診日:木曜日・日曜・祝祭日

クリニック地図

ドクター紹介

院長 : 五十嵐 孝之(いがらし たかゆき)

略歴
1991年 東北大学医学部卒業
1993年 東北大学加齢医学研究所 呼吸器腫瘍研究分野
1994年 いわき市立磐城共立病院 呼吸器科
1998年 仙台逓信病院 内科
2000年 JR仙台病院 健康管理センター
2010年 東北公済病院宮城野分院内科
2013年 宮城厚生協会 坂総合病院 呼吸器科
      宮城厚生協会 長町病院 内科
資格
東北大学医学博士
日本内科学会認定内科医
日本禁煙学会専門医
日本医師会認定産業医
日本産業衛生学会産業衛生専門医
労働衛生コンサルタント
宮城産業保健総合支援センター相談員
ドクターからひとこと
「健全な精神は健全な身体に宿る」
「病は気から」
私には両方とも真実であると思えます。
現代社会は大きく変化し続けています。
社会が生み出す病気には、身体の病気ならびに心の病気の2種類がありますが、その両方が社会と共に大きく変化しつつあります。
個人的な問題としての身体と心の病気のみならず、職場に馴染めない適応障害など、肉体と精神の健康に悪影響を与える機会が増えています。

私は内科医としてのスタンスで、精神科を含めた地域の各診療科の先生方と連携し、宮城県の地域医療に貢献していきたいと常々思っております。
患者さん・患者さんの御家族の考え方・感じ方に耳を傾け、わかりやすい説明を心がけます。
身近なかかりつけ医として、親身な対応,アットホームな雰囲気を心がけて診療を行ないます。


五十嵐内科の特徴

【当クリニックの理念】

~健康寿命をのばしましょう。
 カラダも、ココロも、社会的にも健康に。~

当クリニックの理念は、世界保健機関(WHO)憲章(※)と健康寿命の概念を基盤にしています。
健康寿命とは、日常的に介護を必要とせず、自立した生活ができる生存期間のことです。
健康寿命をのばすためには、生活習慣病(※)を早期発見、早期対処し、適切な治療を継続的に行なうことが肝心です。

脳血管疾患(※)、虚血性心疾患(※)、閉塞性動脈病変(※)などの合併症を早期発見、早期対処を行なうことも欠かせません。
当クリニックでは高血圧症、糖尿病、脂質異常症、高尿酸血症などの生活習慣病の治療を行なっており、生活習慣病や動脈硬化疾患に関連した諸検査も行なっております。
病気が重症であると判明した場合、総合病院や専門病院などの高次医療機関への紹介も迅速に行なっております。

健康で長生き、楽しい人生を歩んでいきましょう。

多くの人は、1日のうち約1/3を睡眠にあてています。
それと同じように、1日のうち約1/3を社会で働いてすごしています。

働くということは、賃金を得るだけの行為ではなく、人間が肉体的、精神的、社会的に満たされた状態であることに大きな影響を与えます。
社会とのかかわりが円満であることも、人間が社会的に健康であるための必須事項です。

地域住民のみなさまをはじめ、仕事で忙しく時間のない方々、ご家庭で育児や介護、ご家族の健康管理を気遣っておられる方々の健康維持に少しでもお力になれれば幸いです。

※世界保健機関(WHO)憲章
 健康とは、病気でないとか、弱っていないということではなく、肉体的にも、精神的にも、そして社会的にも、すべてが満たされた状態にあることをいいます。

※生活習慣病とは、主に高血圧症、糖尿病、脂質異常症、高尿酸血症
※脳血管疾患とは、主に脳出血、くも膜下出血、脳梗塞
※虚血性心疾患とは、主に心筋梗塞、狭心症、急性冠症候群
※閉塞性動脈病変とは、主に閉塞性動脈硬化症、バージャー病

検査案内
● インフルエンザ検査:A型、B型、15分程度でわかります。
● 溶連菌検査
● 血液検査
 -貧血検査:めまいや動悸の原因となりえる貧血の検査です。
 -白血球検査:炎症の検査です。
 -CRP(シーアールピー)検査:炎症の検査です。
 -肝機能:一般的な肝臓の機能を調べます。
 -腎機能:一般的な腎臓の機能を調べます。
 -コレステロール、中性脂肪:脂質異常症に関連した検査です。
 -血糖値:糖尿病に関連した検査です。
 -HbA1c(ヘモグロビンエーワンシー)検査:糖尿病に関連した検査です。
● 尿検査:尿タンパク、尿潜血、尿糖などがわかります。
● レントゲン検査:心臓、肺、お腹のレントゲン撮影です。
● 心電図検査:心臓に関する一般的な検査です。
● 24時間心電図検査:動悸、不整脈、狭心症発作の診断に有用です。
● CAVI(キャビ)/ABI(エービーアイ)検査:動脈硬化の程度(血管年齢)を診断します。
● スパイロ(肺機能)検査 : 肺の働きを調べる検査。気管支喘息やCOPDの診断に有用です。
● めまい検査(重心動揺計):めまいの原因を大まかにふりわける検査です。
● 頚部エコー(超音波)検査:頚動脈の動脈硬化、甲状腺などを診断します。
● 腹部エコー(超音波)検査:脂肪肝、胆のう結石、水腎症などを診断します。
● 呼気中一酸化炭素(CO)濃度:禁煙指導の際に用います。
● 呼気中一酸化窒素濃度(FeNO):アレルギー性鼻炎、気管支喘息の診断

フリーワード検索

フリーワードを入力

検索する

未入力での検索はできません

今すぐ知りたい|がんと闘う!最新情報
前立腺がんの全国オンラインセカンドオピニオン
ワクチンで防げる癌 ~子宮頸がんワクチン~
子宮頸がん検診をうけましょう!
健康トラブル|体の不調に医師が答えます
加味逍遥散の効果・作用・副作用
六君子湯の効果・作用・副作用
五苓散の効果・作用・副作用
抑肝散の効果・作用・副作用
補中益気湯の 効果・作用・副作用
美とダイエット|もっとスリムに!美しく!
正しいダイエットの方法
アトピー性皮膚炎って治らないんでしょうか…
「ニキビ」「吹き出物」は治療できる病気
最近増え続ける脱毛サロン、やっぱり医師にお願いしたほうが効果的?
全方位美肌になる、レーザー治療の一問一答
新型コロナウイルス関連情報
新型コロナウイルス感染症の塩野義製薬の治療薬について
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)③ 検査その2
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)② 検査その1
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)① 概論と症状
甲状腺疾患を有する患者様の新型コロナ(COVID-19)ワクチン接種
健康Q A
どのような花粉症対策がありますか?
五十肩でしょうか?
花粉症をなおして!
乾燥する季節にせきが止まらない、のどの乾燥対策は?
慢性副鼻腔炎とは?

評判の病院・評判のクリニック いきいきねっとのページ先頭へ移動する