大久保クリニック
最終更新日:2014年12月5日
診療科目: | 泌尿器科一般、女性泌尿器科、往診、訪問診療(在宅医療) |
---|---|
最寄り駅: | 東京メトロ有楽町線豊洲駅、ゆりかもめ豊洲駅 |
所在地: | 〒135-0061 東京都江東区豊洲2-5-3パークシティ豊洲C棟医療モール 1階 |
![]() |
03-5546-2441 | ||
---|---|---|---|
![]() |
http://okubo-cl.com/ |
診療時間(○診療 ×休診)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~13:00 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | × | × |
16:00~19:00 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | × | × | × |
・休診:木、土午後、日、祝
・受付は診療終了時間の30分前までにお願いします。
・毎週木曜日は癌研有明病院泌尿器科で嘱託医として外来診療をしております。
クリニック地図
●東京メトロ有楽町線「豊洲」駅下車
出口2より、晴海通りを月島方向に 徒歩6分
●ゆりかもめ「豊洲」駅下車
ららぽーと側出口より、晴海通り月島方向に
徒歩7分
●都営バス「IHI前」「日本ユニシス本社前」下車
徒歩1分
晴海通りに面した「アーバンドックららぽーと豊洲」に
隣接する「パークシティ豊洲C棟」医療モール内1階です。

院長 : 大久保 雄平
- 略歴
- 1992年
東京医大卒業
東京医大病院 泌尿器科 助手
東京医大霞ヶ浦病院 泌尿器科助手
社会保険蒲田総合病院泌尿器科医長
癌研有明病院 泌尿器科医長を経て
2008/10 大久保クリニック開院 - 資格
- 日本泌尿器科学会認定専門医、指導医
身体障害診断医(ぼうこう、直腸機能障害)
- ドクターからひとこと
- こんにちは、大久保クリニック院長大久保 雄平です。
2008/10に豊洲に大久保クリニックを開院致しました。
当院は親切・丁寧な診療を心掛けて行っております。
おそらく患者様にとって、内科や眼科よりも泌尿器科は馴染みは薄いかと思います。
当院は泌尿器科の専門クリニックです。
尿漏れ、お子様のおねしょ、前立腺がん、性行為感染症等、幅広く診ることができます。
詳しくは公式HPより、症状や診療内容に関して詳しく載せております。
地域密着型のクリニックでありたいと考え、若い方からお年寄りの方まで診療可能です。
まずは気になる部分がありましたら、一人で悩まずにお気軽にご相談ください。
どうぞ宜しくお願い致します。
大久保クリニックの特徴
【診療内容】
●排尿障害:排尿困難、残尿感、頻尿、尿意切迫、尿失禁など
●尿路性器腫瘍:前立腺がん、膀胱がん、腎盂尿管がん、腎がん、精巣腫瘍など
●尿路性器感染症:膀胱炎、腎盂腎炎、前立腺炎など
●性行為感染症(STD):尿道炎(クラミジア、淋病)、コンジローマなど
●尿路結石症:腎結石、尿管結石など
●性機能障害(ED)
●男性更年期障害
●包茎(小児、成人)
●パイプカット
●前立腺がん検診について
【理念】
4つの価値観を芯として最良の医療を提供できるクリニックを目指します。
・親切
親身で思いやりをもった診療。
・信頼
信頼されるクリニック。
・前進
常に前に進む努力。
・安心。
安心、安全の医療。
- まずはお気軽にご相談ください。
- 当院は泌尿器科専門クリニックです。男性、女性共に診察が可能です。
泌尿器科というと膀胱炎や頻尿、尿漏れ、性行為感染症など、人には相談しにくい症状があると思います。
そんな時には、まず一人で悩まずに、医者にかかることをおすすめします。
薬で治せる疾患もありますので、お気軽にご来院ください。
また来院が困難な方は、往診も行っておりますのでご連絡ください。
- 取材者の感想
- 駅から徒歩5分程度で、分かりやすい位置にあります。
外からは曇りガラスとなっておりまして、患者さんにとって入りやすい配慮がなされていると感じました。
院長の大久保先生は、話しやすい人柄で優しいです。
趣味がゴルフと映画とのことです。取材に親切に対応してくださいました。
いきいきねっとへのご協力ありがとうございました。
フリーワードを入力
- 美とダイエット|もっとスリムに!美しく!
- 正しいダイエットの方法
- アトピー性皮膚炎って治らないんでしょうか…
- 「ニキビ」「吹き出物」は治療できる病気
- 最近増え続ける脱毛サロン、やっぱり医師にお願いしたほうが効果的?
- 全方位美肌になる、レーザー治療の一問一答
- 新型コロナウイルス関連情報
- 新型コロナウイルス感染症の塩野義製薬の治療薬について
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)③ 検査その2
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)② 検査その1
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)① 概論と症状
- 甲状腺疾患を有する患者様の新型コロナ(COVID-19)ワクチン接種