健康増進クリニック
最終更新日:2018年10月12日
診療科目: | 内科、癌外来、難病外来、アトピー外来、漢方、アンチエイジング外来 他 |
---|---|
最寄り駅: | JR「総武線」市ヶ谷駅から徒歩1分 都営地下鉄「新宿線」・東京メトロ「南北線」「有楽町線」市ヶ谷駅直結 |
所在地: | 〒102-0074 東京都千代田区九段南4-8-21山脇ビル5F |
![]() |
03-3237-1777 | ![]() |
03-3237-1778 |
---|---|---|---|
![]() |
http://www.kenkou-zoushin.com/main.htm |
診療時間(○診療 ×休診)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~18:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ○ | × |
土祝日、休診
クリニック地図
JR「総武線」、都営地下鉄「新宿線」、東京メトロ「南北線」「有楽町線」、『市ヶ谷』駅A2出口直結

院長 : 水上 治
- 略歴
- 1948年
北海道生まれ。
弘前大学医学部卒業後、河野臨床医学研究所付属北品川総合病院勤務。西洋医学とともに当時としては最高峰の統合医療を5年間研修。
1974年
東京医科歯科大学で疫学専攻、医学博士。
1978年
東京衛生病院内科勤務。
1990年
米国カリフォルニア州ロマリンダ大学公衆衛生大学院で学び、94年卒業。
米国公衆衛生学博士。東京衛生病院健康増進部長を経て、現在健康増進クリニック院長。
- 資格
- 癌先進補完医療研究会理事長
日本オーソモレキュラー医学会理事長
国際個別化医療学会常任監事
統合医療塾副理事長
ホルミシス臨床研究会理事
点滴療法研究会ボードメンバー
日本臨床食物機能研究会監事
日本統合医療学会評議員
メディカルサプリメントアドヴァイザー
- ドクターからひとこと
- 私たちは決してあきらめません。Never give up ! の精神で、どんな時にも皆様をお支えします。
一度当院を訪問していただければ、患者さんが重い病気にもかかわらず、明るい顔をして治療を受けていることに驚かれるでしょう。
皆様もその一人になって希望を持って闘病することをぜひご検討ください。
健康増進クリニックの特徴
当クリニックは、心と身体にやさしい、エビデンスを重視した最高の「統合医療(個別化医療)をめざします。
「統合医療(個別化医療)」とは、最新の西洋医学と、それを補完する非西洋医学とを組み合わせた、患者様の価値観や希望を大切にする医療です。
- 当院のミッションと外来のご案内
- 【当院のミッション】
『癌や難病の方々が、Total Health(トータルヘルス):身体的、精神的、スピリチュアル、かつ社会的な健康、すなわち全人的健康(ロゴマーク)を目指すためのあらゆる支援を致します』
【癌外来】
初診時は充分な時間を取って、じっくりと話し合い、治療のための戦略を練ります。西洋医学単独の場合と違い、統合医療には無数の選択肢があります。その人に一番合っていると考えられる治療の組み合わせからスタートし、1カ月毎に評価し、治療がうまくいかなければ、戦略に軌道修正を加え、患者さんの最終ゴールへの最上の道を見つけるように全力でサポートいたします。
【難病外来】
膠原病、パーキンソン病ほか、難病については西洋医療では症状を抑えるだけで有効な治療法がなく、患者さんが苦しんでいます。しばしば薬物の副作用がQOL(生活の質)を低下させます。
難病もできるだけ自己治癒力を上げ、生命力を上げることで改善が期待できるのです。
【抗加齢外来】
加齢のスピードをできるだけ遅くし、ハッピーエイジングを可能にする方法を提示します。動脈硬化が進展していても、努力によって改善は十分期待できます。
【アトピー外来】
ステロイドの副作用を抑える軟膏を使い、漢方薬(保険)その他の治療法を組み合わせます。
- 当院で行っている「先進医療」と「補完医療」
- 【先進療法】・・・豊富な臨床的実績があります。
① 超高濃度ビタミンC点滴療法
年間10,000件の臨床経験。(おそらく世界一)
進行癌の停止例や消失例多数。
② 樹状細胞ワクチン療法
世界一と評価されるWTIを使用した、最新のワクチン療法。
③ ANK免疫細胞療法
NK細胞を1,000倍、活性を10倍にして点滴。
④ プラズマ療法
電極を当てて、体温を上げることにより血流改善。
⑤ 過酸化水素点滴療法
過酸化水素水を直接点滴して、癌細胞を死滅させる療法。
⑥ アルテミシン注射療法
皮下注射。ヨモギのエキスに腫瘍血管新生阻害作用があります。
⑦ オゾン点滴療法
活性酸素を減らし、免疫力を改善。
⑧ オンコ・ハイパーサーミア
熱に弱い癌細胞を直接加温。
⑨ キレーション療法
有害金属を排泄して免疫力を改善。
⑩ 全身温熱ホルミシス療法
微量放射線(ホルミシス)で免疫力改善・活性酸素除去。
【補完医療】・・・QOL(生活の質)を改善し、長期的な延命を図ります。
① 山元式新頭鍼療法
世界で一万人が実践する驚異の針治療。
② 漢方薬療法
エキス剤から生薬まで病に応じて処方。
③ プラセンタ注射療法
神秘の臓器「胎盤」による治療。
④ サプリメント療法
様々な疾患に応じてサプリメントを提案。
⑤ リラクセーション療法
免疫強化に必須な心の安定を促す。
⑥ 食事・運動他ライフスタイル指導
病気治療の最も大切な基礎を指導。
【取材者よりひとこと】
「医師と患者は対等な立場」として、診察時も白衣を着用されない水上先生はこの道40年の豊富な臨床経験・情報量を誇る、“がんと闘う頼れるドクター”です。
癌の患者さんは、初診時に一時間の相談時間をとっていただけるそうです。患者さんとそのご家族の満足を真剣に考えておられるということであり、大病院には無い親身な対応は、きっと患者さんのチカラになるものと確信しました。
フリーワードを入力
- 美とダイエット|もっとスリムに!美しく!
- 正しいダイエットの方法
- アトピー性皮膚炎って治らないんでしょうか…
- 「ニキビ」「吹き出物」は治療できる病気
- 最近増え続ける脱毛サロン、やっぱり医師にお願いしたほうが効果的?
- 全方位美肌になる、レーザー治療の一問一答
- 新型コロナウイルス関連情報
- 新型コロナウイルス感染症の塩野義製薬の治療薬について
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)③ 検査その2
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)② 検査その1
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)① 概論と症状
- 甲状腺疾患を有する患者様の新型コロナ(COVID-19)ワクチン接種