中島内科小児科医院
最終更新日:2014年11月13日
診療科目: | 内科、小児科、循環器科 |
---|---|
最寄り駅: | 東急東横線 学芸大学駅 徒歩12分 |
所在地: | 〒154-0002 東京都世田谷区下馬5-7-20 |
![]() |
03-3418-1889 |
---|---|
診療時間(○診療 ×休診)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | × | × |
16:00~19:00 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | × | × | × |
休診日:木・日・祝
クリニック地図
東急東横線 学芸大学駅 徒歩12分
東京学芸大附高より 徒歩 1分
学芸大学前郵便局より 徒歩 1分
東急バス:学芸大学付属高校 停留所 徒歩1分
※当院に駐車場はございません。近くにコインパーキングがございますのでご利用下さい。
院長 : 中島 雅子(なかじま まさこ)
- 略歴
- 東邦大学医学部 卒業
中島内科小児科医院 開院(昭和46年) - 資格
- 日本小児科学会
日本内科学会
- ドクターからひとこと
- 「人の役に立てるような仕事がしたい」それが医師の道を選択した理由です。
開業したのは昭和46年。当時は、女性が男性と一緒にやっていけるような職業を選ぶことが難しい時代でした。
子育てと仕事を両立しやすいと考え自宅で開業し、仕事と家庭と志しを両立させようとした結果が医師という職業を目指したきっかけになったのかも知れません。
当院は長い歴史を持つ医院ですので、患者さんも親子3代、4代にわたったお付き合いになります。かつて私が診察した男の子が、結婚して立派な父親になったのですが、どこの小児科にかかっても泣いて診察にならないと困っていました。そこで、当院に連れてきてもらったところ笑顔で診察させてくれました。保育園で健診も行っているのですが、私は小さな子に好かれるんです。
中島 林太郎(なかじま りんたろう)
- 略歴
- 東邦大学医学部 卒業
東邦大学大橋病院循環器内科 入局
中島内科小児科医院(平成14年) - 資格
- 日本内科学会 総合内科専門医
日本循環器学会 総合循環器専門医
日本心臓病学会 - ドクターからひとこと
- 循環器内科の専門医として最新の高度な技術を学んでまいりました。
東邦大学医学部を卒業後、東邦大学大橋病院にて循環器内科の専門に経験を積み、心臓のカテーテル治療やICUの重度の心不全患者などの担当をしておりました。
今でも毎週、大学病院での診察を行っており、先進の医療に携わっております。
ここに来てあらためて大切だと感じていることは患者さんのメンタルな部分をしっかり診ることです。すべての患者さんが自分の思いや症状を上手に言葉にできるわけではありません。患者さんの真意を汲み取り、しっかり見落としのないように的確な診断をすることが大事だと思っています。
地域の患者さんの重大な病気を見逃さずに早期で発見すること。それがプライマリ・ケアの一番の目的です。
母と息子がお互いに専門性を活かし、最善のプライマリ・ケアを提供しています。
当院では、治療を必要かどうか迷っている方にきちんとした検査が出来る環境を整えております。大きな病院のように検査だけで長時間待たされることもありませんので、気になる事がございましたら、お気軽にいらして下さい。
中島内科小児科医院の特徴
中島内科小児科医院の特徴
- 中島内科小児科医院の特徴
- 人に逢い続けることが好きだと語る中島雅子先生が営む「中島内科小児科医院」。
昭和46年開業後およそ40年もの間、近隣の方たちの健康を見守り続けてきた。半世紀近いキャリアを持つ雅子先生の元を訪れる患者さんの中には親子4世代にわたって通われているというほど地域の信頼も厚い。
院内では、子供が転んでも大丈夫なように待合室の椅子・床にはクッション素材が使われており患者さんに対する思いやりも随所に感じられる。
こちらのクリニックでは、最高年齢101さいの患者さんがとてもお元気で歩いて通院されている。赤ちゃんからお年寄りまで幅広い層からの支持を受けている。
お二人のユーモアあふれるやりとりを聞いていると、この医院の全体の温かなムードが好きで来院される患者さんも多いだろうと感じました。 - 当院での各種検査・予防接種
- ■エコ-(超音波)
■各種予防接種
世田谷区では区民の方を対象に公費助成を受けられる予防接種が増えました。
・ヒブワクチン
・小児肺炎球菌
・高齢者肺炎球菌ワクチン
詳しくはお問い合わせ下さい。
- 東邦大学医療センター大橋病院、国立病院東京医療センター、国立成育医療センター、三宿病院、他
フリーワードを入力
- 美とダイエット|もっとスリムに!美しく!
- 正しいダイエットの方法
- アトピー性皮膚炎って治らないんでしょうか…
- 「ニキビ」「吹き出物」は治療できる病気
- 最近増え続ける脱毛サロン、やっぱり医師にお願いしたほうが効果的?
- 全方位美肌になる、レーザー治療の一問一答
- 新型コロナウイルス関連情報
- 新型コロナウイルス感染症の塩野義製薬の治療薬について
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)③ 検査その2
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)② 検査その1
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)① 概論と症状
- 甲状腺疾患を有する患者様の新型コロナ(COVID-19)ワクチン接種