保谷北町かなざわファミリークリニック
最終更新日:2019年9月18日
診療科目: | 金澤俊行{内科、小児科、アレルギー科} 桑名賢治{外科、整形外科、皮膚科} |
---|---|
最寄り駅: | 西武池袋線 保谷駅 はなバス下保谷2丁目住宅北下車 |
所在地: | 〒202-0003 東京都西東京市北町1-6-1レッツビルディング2階 |
![]() |
042-439-6916 | ||
---|---|---|---|
![]() |
http://www7b.biglobe.ne.jp/~kanazawafamilyclinic/ |
診療時間(○診療 ×休診)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × |
15:00~19:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × | × |
15:00~18:00 | × | × | × | × | × | ○ | × | × |
【休診日】
内科系:日曜・祭日
外科系:水曜日午後・日曜日・祭日
*土曜日は午後6:00まで、日曜日は午後1:00まで
受付は診療開始15分前から始まります。
クリニック地図

院長(内科系担当) : 金澤 俊行
- 略歴
- 東京慈恵会医科大学卒
同大学病院(新橋、柏)
同系列病院(埼玉県立小児医療センター、富士市立中央病院)
その後12年間蒲田の病院にて勤務医として地域医療に携わる。
平成25年6月開院 - 資格
- 日本循環器学会専門医、日本外科学会専門医、日本胸部外科学会認定医、日本体育協会スポーツドクター
- ドクターからひとこと
- 生活習慣病、脳卒中や心筋梗塞などがおきない様な体づくりなど、長い目で見た治療でサポートします。
私のモットーである「患者さんのために」をこの西東京で実践していきたいと思いこの地に開院いたしました。地域に密着し、患者さんが身近に感じられる医師でありたいと思います。なんとなく体調が悪いかな?息苦しいかな?などの症状の分かりにくい事もぜひご相談にいらしてください。

副院長(外科系担当) : 桑名 賢治
- 略歴
- 大阪医科大学卒
- 資格
- 日本整形外科学会専門医、日本整形外科学会認定リウマチ医、厚生省義肢装具適合判定医
- ドクターからひとこと
- 患者さんの痛みをとって出来るだけ早く楽になる治療を心がけております。
肩こり、腰痛、膝痛などの慢性疾患に対してはブロック注射、間接注射、リハビリなどを積極的に行い、骨折などの外傷では、早期に通常の生活に戻ることができるように日帰り手術を行うこともあります。
また骨粗鬆症も迅速に判断し治療を行っております。みなさまの満足のいく治療が出来るように努力していきたいと思います。
保谷北町かなざわファミリークリニックの特徴
当院では内科、外科の2名の経験豊富な医師が協力し、みなさんおひとりおひとりに適した診察を行います。
- 患者さんのために
- 当クリニックのモットーは「患者さんのために」です。地域のみなさまが安心して相談し通えるクリニックにしていきたいと考えております。
- 無料駐車場31台完備しております。
- レッツビルの患者専用パーキング入り口にて駐車券を取り、空いているところに駐車してください。診察受付時に駐車券を提示して頂ければ2時間の無料券を発行します。診察の都合で2時間以上かかる場合も無料になるように対応させて頂きます。(駐車券を紛失されて場合は、無料の扱いができなくなりますので、くれぐれもご注意ください。)
当クリニックは西東京市北町1-6-1レッツビルディング2階にあります。レッツビルディング正面ドアより入り、右手のエレベーターで2階に上がりますと当クリニックの入り口になります。
フリーワードを入力
- 美とダイエット|もっとスリムに!美しく!
- 正しいダイエットの方法
- アトピー性皮膚炎って治らないんでしょうか…
- 「ニキビ」「吹き出物」は治療できる病気
- 最近増え続ける脱毛サロン、やっぱり医師にお願いしたほうが効果的?
- 全方位美肌になる、レーザー治療の一問一答
- 新型コロナウイルス関連情報
- 新型コロナウイルス感染症の塩野義製薬の治療薬について
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)③ 検査その2
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)② 検査その1
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)① 概論と症状
- 甲状腺疾患を有する患者様の新型コロナ(COVID-19)ワクチン接種