医療法人社団
みえこ女性クリニック
最終更新日:2014年2月25日
診療科目: | 産科、婦人科、内科 |
---|---|
最寄り駅: | 都営三田線 板橋区役所前駅 徒歩1分内 |
所在地: | 〒173-0005 東京都板橋区仲宿64-6コスモ和光ビル2F |
![]() |
03-5943-1123 | ![]() |
03-5943-1112 |
---|---|---|---|
![]() |
http://www.mieko-clinic.com/ |
診療時間(○診療 ×休診)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
12:15~19:00 | ○ | × | ○ | × | ○ | × | × | × |
16:00~20:00 | × | ○ | × | × | × | × | × | × |
12:15~18:00 | × | × | × | ○ | × | △ | × | × |
△土曜日は17:00まで。
休診日は第1・3・5火曜日、第3木曜日。
クリニック地図
※駐車場は1台分あります。詳細はクリニックにお問合せください。
院長 : 佐藤 美枝子(さとう みえこ)
- 略歴
- 1977年 明治薬科大学卒業
1984年 東京女子医科大学卒業
東京女子医科大学産婦人科入局
1994年 東峯婦人クリニック勤務
2004年 みえこ女性クリニック開設 - 資格
- 日本産婦人科学会専門医
日本更年期学会会員
東京女子医科大学東医療センター日暮里クリニック非常勤講師
東峯クリニック 非常勤
ウィミンズウェルネス銀座クリニック 非常勤 - ドクターからひとこと
- 近隣の方々のホームドクターを目指しています。
女性の方、なんでもご相談にお越しください。
みえこ女性クリニックの特徴
当クリニックは、貴女の身体と心を支える「女性のためのパートナークリニック」です。ちょっと調子が悪い・気になる部分があるなどの「悩み」や「不安」があるとき、気軽に相談してみてください。
女性スタッフの皆さんも、とても親切に応対してくださいます。
- 産科
- 健診は、自由診療(自費)です。
しかし、異常な症状がある場合は、健康保険適用になります。
また、当クリニックにての分娩はできませんが、良い病院を紹介してもらえますので安心です。
~妊娠中の方へ~
当クリニックは妊娠健診を行っておりますが、入院施設がないため分娩ができません。ですが、帰省分娩を予定している方や、近辺の大学病院で分娩する予定だけど、通いやすく話のゆっくりできるクリニックとして、利用なさっている妊婦さんが多いそうです。 - 婦人科
- 保険診療あり。
〈 内容 〉子宮筋腫・子宮内膜症・卵巣腫瘍・不妊・卵巣機能不全・更年期障害・子宮下垂・性感染症(クラミジア・コンジローマ・ヘルペス等)
健診は、自由診療(自費)です。その理由として、
(1) 質のよい医療を、時間と手間をかけて行っているため。
(2) ご心配されている症状から予想される疾患は限りなくあり、検査のすべてを保険診療で網羅できないため。
もちろん診療は十分なお話の上で行われます。
初診後の結果説明は、原則無料です。
再診時、異常が発見されれば保険診療に切り替わります。
症状のある方は、健康保険の適用になります。
他の医療機関にてすでに診断、投薬がなされている方も、初診からの健康保険適用となります。
※ 詳しくは当クリニックホームページをご覧ください。
- 東京女子医科大学病院、東京女子医科大学東医療センター日暮里クリニック、至誠会第二病院、東峯クリニック、板橋中央総合病院、豊島病院、東京都健康長寿医療センター、等。
フリーワードを入力
- 美とダイエット|もっとスリムに!美しく!
- 正しいダイエットの方法
- アトピー性皮膚炎って治らないんでしょうか…
- 「ニキビ」「吹き出物」は治療できる病気
- 最近増え続ける脱毛サロン、やっぱり医師にお願いしたほうが効果的?
- 全方位美肌になる、レーザー治療の一問一答
- 新型コロナウイルス関連情報
- 新型コロナウイルス感染症の塩野義製薬の治療薬について
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)③ 検査その2
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)② 検査その1
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)① 概論と症状
- 甲状腺疾患を有する患者様の新型コロナ(COVID-19)ワクチン接種