二子玉川ブレストクリニック
最終更新日:2023年9月13日
診療科目: | 乳腺外科、外科 |
---|---|
最寄り駅: | 東急田園都市線・大井町線 二子玉川駅 |
所在地: | 〒158-0094 東京都世田谷区玉川3-15-1 曽根ビル6F |
![]() |
03-3709-7717 | ||
---|---|---|---|
![]() |
http://www.futakotamagawa-bc.jp |
診療時間(○診療 ×休診)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~12:30 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ◎ | × | × |
15:00~18:30 | ◎ | ○ | ○ | × | ○ | × | × | × |
月曜午後は15:00 ~19:30
土曜日は09:30~13:00
休診日 木曜日・土曜日の午後・日曜・祝祭日
クリニック地図
東急田園都市線・大井町線 二子玉川駅 徒歩3分
玉川高島屋となり
院長 : 浜口 洋平(はまぐち ようへい)
- 略歴
- 1985年 麻布学園高等学校卒業
1991年 横浜市立大学医学部卒業
横浜市立大学医学部附属病院
1994年 横浜市立市民病院 外科
1995年 藤沢市民病院 外科
1996年 米国カリフォルニア州立大学アーヴァイン校留学
1998年 横浜市立大学医学部附属病院 第二外科
2000年 横須賀共済病院 外科
2010年5月 当クリニックを開設 - 資格
- 日本乳癌学会専門医
日本外科学会専門医
日本がん治療認定医機構 がん治療認定医
検診マンモグラフィ読影認定医(評価A)
所属学会
・日本乳癌学会
・日本乳癌検診学会
・日本外科学会
・日本癌治療学会
・日本臨床腫瘍学会
・日本癌学会
・日本臨床外科学会
・日本緩和医療学会 等 - ドクターからひとこと
- 当クリニックは、二子玉川駅より徒歩3分、玉川高島屋に隣接する乳腺専門のクリニックです。
また、地域の皆様の健康を守るホームドクターとして、乳腺に関する様々な心配や疑問に丁寧にわかりやすく答えていきます。どんなことでも結構ですので、お気軽にご相談下さい。
二子玉川ブレストクリニックの特徴
当クリニックでは、乳がんの心配をされている方が、アロマの漂うリラックスできる空間で、専門の資格を持ったスタッフによる乳がん検診などの精度の高い乳腺検査を受けていただけます。
- 診療案内
- <診療内容>
・視触診、マンモグラフィ、超音波検査(エコー)による乳がん検診
・細胞診、組織診による乳がん診断
・乳がん術後のフォローアップ
・各種乳腺疾患の診断・治療・フォローアップ
・乳がん・乳腺疾患のセカンドオピニオン
・骨密度検査
・更年期障害の薬物治療
・甲状腺疾患の診断・治療
<乳がん検診>
・症状のない方が健康診断として乳房検査をされる場合は自費診療となります。
・症状のある方は保険診療となります。
<骨粗しょう症検診>
・骨粗しょう症は、カルシウム不足やホルモンのバランスの崩れが原因で骨密度が減少し、骨折しやすくなる病気です。年齢の節目で骨の状態をチェックし、骨粗しょう症を予防しましょう。 - 院内設備
- <待合室>
リラックスしてお待ちいただけるよう、アロマ漂う明るい空間をご用意致しました。
<診察室>
診察・エコー検査を行い、画像を見ていただきながら、結果はその場で丁寧にご説明致します。
<カウンセリングルーム>
落ち着いた雰囲気のカウンセリングルームで、カウンセリングやセカンドオピニオンの診療を行います。
<マンモグラフィ>
専門の資格を持った女性技師がマンモグラフィ撮影を行います。
<エコー>
乳腺疾患の精密検査を行い、しこりがあればエコーで確認しながら、確実に組織採取検査を行います。
フリーワードを入力
- 美とダイエット|もっとスリムに!美しく!
- 正しいダイエットの方法
- アトピー性皮膚炎って治らないんでしょうか…
- 「ニキビ」「吹き出物」は治療できる病気
- 最近増え続ける脱毛サロン、やっぱり医師にお願いしたほうが効果的?
- 全方位美肌になる、レーザー治療の一問一答
- 新型コロナウイルス関連情報
- 新型コロナウイルス感染症の塩野義製薬の治療薬について
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)③ 検査その2
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)② 検査その1
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)① 概論と症状
- 甲状腺疾患を有する患者様の新型コロナ(COVID-19)ワクチン接種