医療法人社団 誠昭会
用賀眼科
最終更新日:2023年9月13日
診療科目: | 眼科 |
---|---|
最寄り駅: | 東急田園都市線 用賀駅 |
所在地: | 〒158-0097 東京都世田谷区用賀4-4-5 新栄倉ビル2階 |
![]() |
03-3700-9933 | ||
---|---|---|---|
![]() |
http://www.youga.net/eye/ |
診療時間(○診療 ×休診)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ◎ | × | × |
15:00~19:00 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | × | × | × |
土曜日は9:00~13:00
休診日 木曜日・土曜日午後・日曜日・祝日
クリニック地図
東急田園都市線 用賀駅 北口より徒歩1分
地下駐車場がありますのでご利用下さい
院長 : 羽飼 眞(はがい まこと)
- 略歴
- 1988年 慶應義塾大学医学部卒業、慶應義塾大学病院勤務
1989年 国立病院東京医療センター勤務
1992年 大和市立病院眼科部長
1999年 用賀眼科院長 - 資格
- 日本眼科学会認定 眼科専門医
- ドクターからひとこと
- 用賀眼科は、最新の機器と医療技術を導入した新しいスタイルの眼科クリニックです。
当クリニックでは、安全で確実な「白内障日帰り手術」をご提供しています。
また、視野計やレーザー装置などの最新の設備を完備しているため、緑内障や眼底疾患の検査、治療にも十分に対応いたしております。
用賀眼科の特徴
用賀眼科は、『白内障日帰り手術』 が安全で確実に提供できるように計画された新しいスタイルのlクリニックです。最新の眼科医療の恩恵を手軽に、また気軽にお受けいただきたいと心より願っています。
- 白内障の日帰り手術のご案内
- 「手術」といえばどうしても怖い、痛い、心配といったイメージがつきまといます。確かに、外科の手術を受ける時にはそれも仕方のないことでしょう。
しかし眼科の手術は違います。
白内障の手術はここ15年ほどの間に大きな進歩を遂げました。今では目のまわりに痛い麻酔の注射をしませんし、眼球の傷口が非常に小さいので傷口を縫うこともなくなりました。術後の通院は週1~2回程度で入院の必要もありません。
手術が安全確実に提供できるようになったため、アメリカでは白内障手術はほぼ100%が日帰りで行われております。我が国でも1992年より眼内レンズが保険適応になり、白内障の日帰り手術が増えてきています。
フリーワードを入力
- 美とダイエット|もっとスリムに!美しく!
- 正しいダイエットの方法
- アトピー性皮膚炎って治らないんでしょうか…
- 「ニキビ」「吹き出物」は治療できる病気
- 最近増え続ける脱毛サロン、やっぱり医師にお願いしたほうが効果的?
- 全方位美肌になる、レーザー治療の一問一答
- 新型コロナウイルス関連情報
- 新型コロナウイルス感染症の塩野義製薬の治療薬について
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)③ 検査その2
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)② 検査その1
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)① 概論と症状
- 甲状腺疾患を有する患者様の新型コロナ(COVID-19)ワクチン接種