医療法人慶仁会
田中医院
最終更新日:2020年4月14日
診療科目: | 内科 胃腸科( 特定健康診査 各種癌検診) |
---|---|
最寄り駅: | 東武東上線 和光市駅 南口より徒歩3分 |
所在地: | 〒351-0114 埼玉県和光市本町12番5号 |
![]() |
048-461-2060 | ||
---|---|---|---|
![]() |
http://tanakaclinic-wako.com/ |
診療時間(○診療 ×休診)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ◎ | ◎ | ◎ | × | ◎ | × | ◎ | ◎ |
9:00~12:30 | × | × | × | ◎ | × | ◎ | × | × |
16:00~18:00 | ◎ | ◎ | × | ◎ | ◎ | × | × | × |
院長の診療は曜日にかかわらず 9:00〜12:00です。
担当医はホームページをご覧下さい。
クリニック地図

院長 : 田中 次郎(たなか じろう)
- 略歴
- 日本大学医学部卒業
慶応義塾大学医学部放射線科
東京都立広尾病院診療放射線科
関東厚生福祉会朝霞厚生病院理事
2000年から医療法人慶仁会 理事長
2006年から医療法人慶仁会 田中医院 院長 - 資格
- 放射線診断専門医
健康スポーツ認定医 - ドクターからひとこと
- 当院は、前和光市長の田中茂先生が昭和26年に開設した診療所です。
地域の方々に愛され早60余年が経ちます。
平成18年4月高野清院長が勇退され、私、田中次郎が院長に就任致しました。
当院のグループである朝霞厚生病院と連携して、あらゆるケースに迅速に対応しております。
また、国立病院機構埼玉病院から先生方を招聘しており、埼玉病院との病診連携も密にしております。地域住民の方に愛される診療所を標榜し、常に患者さんの立場に立ち、信頼される丁寧な診療を心掛け、スタッフ一同日夜頑張っております。
また、午後の外来はすべて国立病院機構埼玉病院の医師が担当しております。
尚、いざと言う時の身近な診療所ということで、休診日は一年間で12月31日から1月3日の4日間のみです
田中医院 の特徴
総合内科、放射線診断、糖尿病、動脈硬化、老年病、血液内科、神経内科、消化器学会認定医
と各専門医がおり、診療にあたっております。
(各担当医の曜日については当院までお問い合わせ下さい)
- 検査機器
- 心電図自動解析装置
超音波画像診断装置
X線装置 - 院長の地元に対する想い。
- 当医院では、常に患者さんの立場に立って、信頼される丁寧な診療を心掛け、日曜、祭日も開院し、いざという時の身近な診療所として地域に貢献して行きたいと思っております。
当医院のグループである朝霞厚生病院と連携して、あらゆるケースに迅速な対応をしており、また国立病院機構埼玉病院から医師を招聘し、埼玉病院との病診連携を行っております。
- 朝霞厚生病院 国立病院機構埼玉病院
フリーワードを入力
- 美とダイエット|もっとスリムに!美しく!
- 正しいダイエットの方法
- アトピー性皮膚炎って治らないんでしょうか…
- 「ニキビ」「吹き出物」は治療できる病気
- 最近増え続ける脱毛サロン、やっぱり医師にお願いしたほうが効果的?
- 全方位美肌になる、レーザー治療の一問一答
- 新型コロナウイルス関連情報
- 新型コロナウイルス感染症の塩野義製薬の治療薬について
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)③ 検査その2
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)② 検査その1
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)① 概論と症状
- 甲状腺疾患を有する患者様の新型コロナ(COVID-19)ワクチン接種