宮田クリニック
最終更新日:2013年11月5日
診療科目: | 内科、循環器内科 |
---|---|
最寄り駅: | 中浦和駅、浦和駅、武蔵浦和駅 |
所在地: | 〒336-0021 埼玉県さいたま市南区別所3-13-20 |
![]() |
048-863-8888 | ||
---|---|---|---|
![]() |
http://www.miyata-cl.jp/ |
診療時間(○診療 ×休診)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:30~12:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × |
15:00~18:00 | ※ | × | ○ | ○ | ○ | ※ | × | × |
月曜日:15:00~20:00 土曜日:14:00~17:00
クリニック地図
(近隣各駅より)
・浦和駅より徒歩12分
・中浦和駅より徒歩10分
・武蔵浦和駅より徒歩15分
(バスご利用の方)
・国際興業バス
県庁前バス停より徒歩2分
附属中学校バス停より徒歩2分

院長 : 宮田 秀一(みやた しゅういち)
- 略歴
- 平成4年 埼玉県立浦和高校卒
平成11年 東京慈恵会医科大学卒
平成11年 同大学附属病院内科研修
平成14年 聖隷三方原病院 循環器内科勤務
平成15年 慈恵医大付属病院 循環器内科勤務
平成16年 厚木市立病院 循環器内科勤務
平成20年 慈恵医大付属病院 循環器内科勤務と大学病院及び
その関連施設に勤務。その後地域医療を学ぶため、大学病院退職後
平成21年より 蓮田一心会病院 内科勤務
平成22年9月 宮田クリニック開設
- 資格
- 日本内科学会 総合内科専門医
日本循環器学会 専門医
日本医師会認定 産業医
日本医師会認定 スポーツ健康医
日本心血管インターベンション治療学会 会員
日本抗加齢医学会認定 抗加齢医学専門医
- ドクターからひとこと
- 「医療の敷居を少しでも低くしたい」との思いで、このたび
さいたま市南区に宮田クリニックを開院する運びとなりました。
「健康で楽しい生活をより長く!」をモットーに
地域の皆様によりよい医療サービスを提供させて
いただければと考えております。
気軽に相談していただける、良き「かかりつけ医」と
なれるよう努力してまいります。
宮田クリニックの特徴
当クリニックでは、一般的な内科診療と「高血圧」「糖尿病」「脂質異常」「心脳血管疾患」など
動脈硬化にかかわりの深い疾病に対しての診療を行っています。
迅速な検査と診断、丁寧な説明をこころがけ、みなさんから親しまれるかかりつけ医を
目指してまいります。
- 気軽に相談頂ける、地域の皆様の良き「かかりつけ医」を目指します。
- 「医療の敷居を少しでも低くしたい」
これが、私の地域医療に対する思いです。
まずは患者様のお話をよく伺い、すぐ治療が必要なのか
生活改善が必要か、アドバイスさせて頂きます。
「健康で楽しい生活をより長く!」をモットーに
よりよい医療サービスを提供させていただければと
考えております。 - 循環器の専門医として、脳・心血管疾病の未然防止のお手伝いをします。
- 大切なことは、定期的な血管診断・健康診断を行うことと考えます。
高血圧・糖尿病・高脂血症などの生活習慣病は、知らない間に
動脈硬化を進行させ、症状が現れた時はすでに狭心症、心筋梗塞
脳梗塞など重篤な疾患を発症していることがあります。
このような疾患の多くは、もともと未然に防ぐことができる疾病が
積み重なって生じます。
疾病の予防、早期発見、管理のための医療サービスを実践し
地域の皆様に健康的な生活を安心して送っていただけるよう
努力いたします。
また、感冒様症状、頭痛、腹痛、胸痛や、その他さまざまな症状に
対しても、患者様の不安を取り除けるよう、しっかりと精査、治療を
行っていきます。
フリーワードを入力
- 美とダイエット|もっとスリムに!美しく!
- 正しいダイエットの方法
- アトピー性皮膚炎って治らないんでしょうか…
- 「ニキビ」「吹き出物」は治療できる病気
- 最近増え続ける脱毛サロン、やっぱり医師にお願いしたほうが効果的?
- 全方位美肌になる、レーザー治療の一問一答
- 新型コロナウイルス関連情報
- 新型コロナウイルス感染症の塩野義製薬の治療薬について
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)③ 検査その2
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)② 検査その1
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)① 概論と症状
- 甲状腺疾患を有する患者様の新型コロナ(COVID-19)ワクチン接種