医療法人社団
結城産婦人科医院 佐沼分院
最終更新日:2020年8月3日
診療科目: | 産科、婦人科 |
---|---|
所在地: | 〒987-0511 宮城県登米市迫町佐沼字小金丁22-5 |
![]() |
0220-22-3252 | ![]() |
0220-22-5016 |
---|---|---|---|
![]() |
https://yuuki.or.jp/sanuma.html |
診療時間(○診療 ×休診)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × |
14:00~17:30 | ○ | ○ | × | ○ | ○ | × | × | × |
クリニック地図

理事長 : 湊 敬一(みなと けいいち)
- 略歴
- 1973年 福島県立医科大学卒
東北大学医学部産婦人科入局
国立仙台病院(現仙台医療センター)産婦人科
1976年 結城産婦人科医院勤務
1977年 結城産婦人科佐沼分院院長
1979年 麻酔科標榜医取得
1982年 医学博士取得
2003年 医療法人 結城産婦人科医院 理事長 - 資格
- ・産婦人科専門医・母体保護法指定医師
・専門領域/麻酔・内分泌

結城 道広(ゆうき みちひろ)
- 略歴
- ・平成2年/山形大学医学部卒業
・東北大学産婦人科、国立仙台病院(現仙台医療センター)産婦人科
仙台市立病院産婦人科勤務
・平成11年/結城産婦人科勤務 - 資格
- ・産婦人科専門医・母体保護法指定医師
・医学博士
・専門領域/婦人科腫瘍・ソフロロジー式分娩・漢方治療
結城産婦人科医院 佐沼分院の特徴
- 肛門外科
- 沢山の方が罹っている痔に代表されるお尻の病気は、他人には相談しにくく症状が悪化してから来院される患者さんが多くいます。早期であれば手術をせずにお薬で治療することも可能です。患者さんの体に一番負担が少ない治療を心がけております。
フリーワードを入力
- 美とダイエット|もっとスリムに!美しく!
- 正しいダイエットの方法
- アトピー性皮膚炎って治らないんでしょうか…
- 「ニキビ」「吹き出物」は治療できる病気
- 最近増え続ける脱毛サロン、やっぱり医師にお願いしたほうが効果的?
- 全方位美肌になる、レーザー治療の一問一答
- 新型コロナウイルス関連情報
- 新型コロナウイルス感染症の塩野義製薬の治療薬について
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)③ 検査その2
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)② 検査その1
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)① 概論と症状
- 甲状腺疾患を有する患者様の新型コロナ(COVID-19)ワクチン接種