医療法人社団
さっぽろ幌西クリニック
最終更新日:2019年7月11日
診療科目: | 整形外科、内科、神経内科、リウマチ科、リハビリテーション |
---|---|
最寄り駅: | 市電「西線9条旭山公園通」徒歩2分 |
所在地: | 〒064-0809 北海道札幌市中央区南9条西15-3-30 |
![]() |
011-551-3315 | ||
---|---|---|---|
![]() |
http://kousaiclinic.com/ |
診療時間(○診療 ×休診)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ※ | × | × |
14:00~17:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × | × |
午前受付12:30、午後受付17:00まで
第2・4・5土曜日の午前中のみ診療、第1・3土曜日休診
クリニック地図

理事長 : 笠井 康弘(かさい やすひろ)
- 資格
- 日本整形外科学会専門医
日本リウマチ学会専門医
日本リハビリテーション医学会認定臨床医

副理事長 : 笠井 美智子(かさい みちこ)
- 資格
- 日本内科学会認定医
日本老年病学会専門医
日本リハビリテーション学会専門医

院長 : 笠井 武史(かさい たけふみ)
- 資格
- 日本内科学会認定医
日本神経学会専門医
さっぽろ幌西クリニックの特徴
当院は平成13年に開業、当初は整形外科、内科、リウマチ科、リハビリテーション科にてスタートし、地域医療の増進に努めて参りました。
平成18年より神経内科をさらに併設し、より多様な疾患に対応するべくスタッフ一同頑張って参りました。
高齢化社会を迎え、運動器疾患や生活習慣病、リウマチなどを中心に認知症などへの対応も進めて参ります。
当院ではCT、X線検査結果をフィルムレス化するファイリングシステムを導入し、患者様へのご説明に役立てております。
- 同交会病院・NTT東日本札幌病院・北海道大学病院
フリーワードを入力
- 美とダイエット|もっとスリムに!美しく!
- 正しいダイエットの方法
- アトピー性皮膚炎って治らないんでしょうか…
- 「ニキビ」「吹き出物」は治療できる病気
- 最近増え続ける脱毛サロン、やっぱり医師にお願いしたほうが効果的?
- 全方位美肌になる、レーザー治療の一問一答
- 新型コロナウイルス関連情報
- 新型コロナウイルス感染症の塩野義製薬の治療薬について
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)③ 検査その2
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)② 検査その1
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)① 概論と症状
- 甲状腺疾患を有する患者様の新型コロナ(COVID-19)ワクチン接種