みわこ耳鼻咽喉科
最終更新日:2018年11月26日
診療科目: | 耳鼻咽喉科 |
---|---|
最寄り駅: | 祖師ヶ谷大蔵駅 |
所在地: | 〒157-0072 東京都世田谷区祖師谷3−33−8D&Uビル2F |
![]() |
03-3789-8317 | ||
---|---|---|---|
![]() |
http://www.miwako-jibika.com/ |
診療時間(○診療 ×休診)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~12:00 | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ○ | × | × |
14:30~17:00 | ○ | ○ | × | ○ | ○ | × | × | × |
休診日:水曜、日曜、祝日、土曜午後
クリニック地図
小田急線・祖師ヶ谷大蔵駅徒歩1分
※駐車場はありませんので、公共の交通機関をご利用ください。

院長 : 大塚 三和子(おおつか みわこ)
- 略歴
- 杏林大学医学部卒・同大耳鼻咽喉科入局
公立阿伎留病院 耳鼻咽喉科科長
杏林大学医学部付属病院 耳鼻咽喉科勤務を経て
みわこ耳鼻咽喉科を開院 - 資格
- 医学博士
日本耳鼻咽喉科学会 専門医
みわこ耳鼻咽喉科の特徴
〜院長あいさつ〜
こんにちは、院長の大塚三和子です。
私が生まれて間もない昭和36年頃に日本で初めてブタクサの花粉が実証され、昭和38年にはスギ花粉症が発見されました。
現在はヒノキ花粉症にも注意が必要です。
これらの背景には、大気汚染やストレスなどが関係していると言われています。
またストレスは、様々な耳鼻咽喉科の病気の誘因となり、その対処も必要となります。
患者様ひとり一人の日々の生活を見つめながら耳・鼻・のどの病気に対して、きめ細やかな治療に取り組んでいきたいと思っています。どうぞ、お気軽にご相談ください。
フリーワードを入力
- 美とダイエット|もっとスリムに!美しく!
- 正しいダイエットの方法
- アトピー性皮膚炎って治らないんでしょうか…
- 「ニキビ」「吹き出物」は治療できる病気
- 最近増え続ける脱毛サロン、やっぱり医師にお願いしたほうが効果的?
- 全方位美肌になる、レーザー治療の一問一答
- 新型コロナウイルス関連情報
- 新型コロナウイルス感染症の塩野義製薬の治療薬について
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)③ 検査その2
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)② 検査その1
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)① 概論と症状
- 甲状腺疾患を有する患者様の新型コロナ(COVID-19)ワクチン接種