田代内科・呼吸器科クリニック
最終更新日:2014年2月19日
診療科目: | 内科, 呼吸器科 |
---|---|
最寄り駅: | |
所在地: | 〒064-0811 北海道札幌市中央区南十一条西8丁目2-1ドミ16中島公園 1階 |
![]() |
011-561-2511 | ![]() |
011-561-2512 |
---|---|---|---|
![]() |
http://www.myclinic.ne.jp/tashiron/pc/index.html |
診療時間(○診療 ×休診)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:30 | ○ | ○ | △ | ○ | ○ | △ | × | × |
14:00~18:00 | ○ | ○ | × | ○ | ○ | × | × | × |
※水曜日は9:00〜12:00、土曜日は9:00〜13:00までとなります
クリニック地図

院長 : 田代 典夫
- 略歴
- 1979年 北海道大学医学部 卒業
北海道大学医学部 第一内科入局
1988年〜1993年 国立療養所 北海道第一病院
1993年〜2003年 医療法人社団清和会 南札幌病院
2003年10月 田代内科・呼吸器科クリニック 開院 - 資格
- 医学博士
日本内科学会認定内科医
スタッフ 一同
田代内科・呼吸器科クリニックの特徴
クリニックを開業して、早いもので10年が経ちました。日々地域の皆様のお役に立てているのか、自問自答しながらも初心を忘れず、丁寧な診察を心がけております。この10年の実感としては、受診動機で一番多いのは咳嗽(がいそう)ではないかと思われます。長引く咳嗽も多いのですが、「ここ2~3日咳が止まりません」と訴えて来院される方も結構おられ、理学所見・呼吸機能検査・レントゲン写真等で鑑別診断をしておりますが、その8割位は咳喘息を含む気管支喘息である印象です。相変わらず地域での定期訪問診断も続けていますが、少しずつお亡くなりになる方も出てきており、寂しい思いもしております。また更年期の諸症状を訴えて来院される方には、漢方薬やプラセンタ注射による治療も行っております。
フリーワードを入力
- 美とダイエット|もっとスリムに!美しく!
- 正しいダイエットの方法
- アトピー性皮膚炎って治らないんでしょうか…
- 「ニキビ」「吹き出物」は治療できる病気
- 最近増え続ける脱毛サロン、やっぱり医師にお願いしたほうが効果的?
- 全方位美肌になる、レーザー治療の一問一答
- 新型コロナウイルス関連情報
- 新型コロナウイルス感染症の塩野義製薬の治療薬について
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)③ 検査その2
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)② 検査その1
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)① 概論と症状
- 甲状腺疾患を有する患者様の新型コロナ(COVID-19)ワクチン接種