岩垂純一診療所
最終更新日:2023年6月30日
診療科目: | 肛門科 |
---|---|
最寄り駅: | 東京メトロ丸ノ内線・日比谷線・銀座線 銀座駅、JR線・有楽町線 有楽町駅 |
所在地: | 〒104-0061 東京都中央区銀座6-6-1銀座風月堂ビル7F |
![]() |
03-5568-7721 | ![]() |
03-5568-7728 |
---|---|---|---|
![]() |
https://www.iwadare.jp/ |
診療時間(○診療 ×休診)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~12:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ※ | ○ | × | × |
15:00~17:00 | ○ | × | ○ | × | × | × | × | × |
※金曜日 09:00~14:00 手術のみ
休診日 火曜日午後、木曜日午後、金曜日午後、土曜日午後、日曜、祝日
クリニック地図
東京メトロ丸ノ内線、日比谷線、銀座線銀座駅B6出口より徒歩約2分。
JR有楽町駅銀座口徒歩約6分。東京メトロ有楽町線有楽町駅A7・A8出口より徒歩約7分。

院長 : 岩垂 純一(いわだれ じゅんいち)
- 略歴
- 1973年 群馬大学医学部卒業
1978年 社会保険中央総合病院大腸肛門病センター医員
1987年 社会保険中央総合病院大腸肛門病センター医長
1990年 社会保険中央総合病院大腸肛門病センター部長
1996年 社会保険中央総合病院副院長
1998年 社会保険中央総合病院大腸肛門病センター長
2006年 岩垂純一診療所開設 - 資格
- 医学博士
日本大腸肛門病学会監事・評議員・指導医・専門医
内痔核治療法研究会代表世話人
大腸肛門病懇談会代表世話人
岩垂純一診療所の特徴
患者様に優しい診療環境のもと、個人診療所として私、岩垂純一が責任を持って一人一人の患者様の肛門診察と治療を行います。
■患者さまに優しい治療環境
リラックスして治療を受けていただけるよう、インテリアにも落ち着いた雰囲気になるよう配慮しました。
■診察・説明の工夫
診察の結果を容易にご理解いただけるよう、通常の肛門鏡の他に、必要に応じて肛門ビデオ撮影を行います。説明の際には大型ディスプレイや手描きの図も加えて病変の説明や治療法、手術法の説明などを行います。また、説明に用いた図を患者さまにお渡しして診療内容をご理解いただけるよう配慮しております。
■あらゆるご要望に配慮
日帰り手術、入院手術、保険診療、自由診療、レディースデイの設置など、あらゆる診療体制へのご要望に、お応えする体制を作っています。
■待ち時間の短縮化
初診の際は電話予約、再診の際は予約機にて診察待ちの時間の短縮化を図っています。
■各専門医との連携
麻酔は麻酔の、大腸内視鏡検査は内視鏡の各専門医により行います。
■連携先病院
緊急時・入院設備等で対処できない場合には病院と連携して治療にあたらせていただきます。
- 聖路加国際病院、東京都立駒込病院、寺田病院
フリーワードを入力
- 美とダイエット|もっとスリムに!美しく!
- 正しいダイエットの方法
- アトピー性皮膚炎って治らないんでしょうか…
- 「ニキビ」「吹き出物」は治療できる病気
- 最近増え続ける脱毛サロン、やっぱり医師にお願いしたほうが効果的?
- 全方位美肌になる、レーザー治療の一問一答
- 新型コロナウイルス関連情報
- 新型コロナウイルス感染症の塩野義製薬の治療薬について
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)③ 検査その2
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)② 検査その1
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)① 概論と症状
- 甲状腺疾患を有する患者様の新型コロナ(COVID-19)ワクチン接種