医療法人社団翌檜会
ひがき医院
最終更新日:2013年3月8日
診療科目: | 内科、小児科、循環器内科 |
---|---|
最寄り駅: | 西武新宿線田無駅よりバス |
所在地: | 〒188-0014 東京都西東京市芝久保町1-11-10 |
![]() |
042-462-5521 | ||
---|---|---|---|
![]() |
http://www.higaki-cl.jp/ |
診療時間(○診療 ×休診)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × |
15:00~18:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × | × |
水曜午後、金曜全日は前院長の診察日です。
それ以外は院長が診察いたします。
休診日:日曜・祝祭日・土曜午後
クリニック地図
西武新宿線田無駅より はなバス
多摩六都科学館・芝久保運動場行 芝久保一丁目停留所前

院長 : 檜垣 有司(ひがき ゆうじ)
- 略歴
- 2年 東京慈恵会医科大学卒業
4年 東京慈恵会医科大学第三内科学講座医員
5年 国立療養所東宇都宮病院派遣
10年 米国ワシントン大学腎臓内科へ留学
13年 東京慈恵会医科大学循環器内科助手
15年 大洗海岸病院コアクリニック副院長
17年 哺育会浅草病院内科部長
19年 ひがき医院開設 - 資格
- 日本循環器学会循環器専門医
日本内科学会認定医
日本医師会認定産業医
<所属学会>
日本循環器学会
日本内科学会

医師 : 檜垣 有徳
ひがき医院の特徴
「病気を診ずして病人を診よ」をモットーに、お子様からお年寄りまで、患者様お一人お一人に合ったに最適な医療を提供できるよう心掛けています。何でも気軽に相談していただける”かかりつけ医”として、皆様のご期待に応えていきたいと考えております。ぜひ、お気軽にご相談下さい。
待ち時間短縮のため、Web上での順番受付システムを導入しております。
パソコンや携帯電話から当日の診療受付ができるようになっております。
待ち状況もご確認いただけますので、ぜひご活用下さい。
http://www.higaki-cl.jp/page0119.html
フリーワードを入力
- 美とダイエット|もっとスリムに!美しく!
- 正しいダイエットの方法
- アトピー性皮膚炎って治らないんでしょうか…
- 「ニキビ」「吹き出物」は治療できる病気
- 最近増え続ける脱毛サロン、やっぱり医師にお願いしたほうが効果的?
- 全方位美肌になる、レーザー治療の一問一答
- 新型コロナウイルス関連情報
- 新型コロナウイルス感染症の塩野義製薬の治療薬について
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)③ 検査その2
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)② 検査その1
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)① 概論と症状
- 甲状腺疾患を有する患者様の新型コロナ(COVID-19)ワクチン接種