香日向クリニック
最終更新日:2012年5月10日
診療科目: | 内科, 小児科 |
---|---|
最寄り駅: | 幸手駅、東鷲宮駅 |
所在地: | 〒340-0163 埼玉県幸手市中川崎739−3 |
![]() |
0480-44-3001 |
---|---|
診療時間(○診療 ×休診)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ○ | × | × |
15:00~18:00 | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ○ | × | × |
休診日 水曜日、日祝日
クリニック地図

院長 : 林 一峰(りん かずみね)
- 略歴
- 台湾、台南市生まれ
1980年 中国医薬大学医学部卒業
1980年〜1982年 海軍少尉軍医
1983年 来日 東京大学小児科研究生
1984年 医師国家試験合格
東京大学小児科研修医
1985年 東京大学大学院入学
1989年 医学博士号取得
1989年 高木病院(久喜市)小児科勤務
1995年11月 香日向クリニック開業 - 資格
- 医学博士
日本小児科学会認定医
日本小児科学会小児科専門医
日本小児循環器学会所属
日本外来小児科学会所属

クリニック 外観
香日向クリニックの特徴
<特徴>
院長は日本語・英語・中国語・台湾語の4ヶ国語を話しますので、外国の方にも安心して受診して頂いています。
<方針>
医師・看護師・受付ともに、親切丁寧な対応を心がけています。
空気清浄機で、目に見えないウイルスを除去し、行き届いた清掃や、清潔なソファなど、患者さんの心地よさを追及しています。
<院長からひとこと>
治療や服薬について十分に理解し納得することが、自らの治る力をより高めます。
どんな質問でも遠慮なさらずにお尋ね下さい。
フリーワードを入力
- 美とダイエット|もっとスリムに!美しく!
- 正しいダイエットの方法
- アトピー性皮膚炎って治らないんでしょうか…
- 「ニキビ」「吹き出物」は治療できる病気
- 最近増え続ける脱毛サロン、やっぱり医師にお願いしたほうが効果的?
- 全方位美肌になる、レーザー治療の一問一答
- 新型コロナウイルス関連情報
- 新型コロナウイルス感染症の塩野義製薬の治療薬について
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)③ 検査その2
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)② 検査その1
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)① 概論と症状
- 甲状腺疾患を有する患者様の新型コロナ(COVID-19)ワクチン接種