星こどもクリニック
最終更新日:2023年5月18日
診療科目: | 小児科, 内科, 皮膚科 |
---|---|
最寄り駅: | 小田急線本厚木駅 |
所在地: | 〒243-0016 神奈川県厚木市田村町6−39 |
![]() |
046-294-5666 | ||
---|---|---|---|
![]() |
http://www4.airnet.ne.jp/hoshi/ |
診療時間(○診療 ×休診)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:30 | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ○ | × | × |
14:30~18:00 | ○ | ○ | × | ○ | ○ | × | × | × |
休診日:水曜日・日曜日・祝日・土曜日午後
クリニック地図

院長 : 星 伸和
- 略歴
- 昭和56年 東海大学医学部卒業
同大学小児科入局
大学病院新生児科医長
昭和62年 医学博士号取得
東海大学大磯病院小児科医長
平成2年 伊勢原市「星こどもクリニック」開院
平成13年12月 厚木市に移転開院 - 資格
- 《学会》
日本小児科学会 小児科認定医
日本外来小児科学会
日本小児アレルギー学会
日本小児皮膚科学会
日本夜尿症学会
ADHD研究会
子どもの心・体と環境と考える会
星こどもクリニックの特徴
◎星こどもクリニックが目指すもの
1.気軽に何でも相談できる場づくりをこころがけています。
開業して10年以上になります。その間、たくさんの人に助けられ、患者さんからも教えてもらうことが多々あったように思われます。心がけてきたのは、いつでも気軽に、なんでも相談できる場をつくっておくということでした。しかし、診療時間内では、次の患者さんが待っているとお互い気がかりでたっぷりと時間をかけて説明することができませんでした。
2.予約診療とゆっくりと話しのできる時間を設けています。
そこで、厚木に移転したのをきっかけに予約診療とし、ゆったりとした気分でお話できるようにしました。また、診療時間とは別に水曜日の午後を「もっと聞きたい、話したい」という時間枠を設けてお互い納得いくまでお話します。喘息やアトピー性皮膚炎の方々には、「アレルギーとは何か」から始まり最新の治療法の紹介まで説明いたします。
3.精神的なサポートを近隣施設とサポートします。
また、LD、ADHDや広汎性発達障害など精神的なサポートを近隣の施設と協力しあい進めていきたいと思っています。
フリーワードを入力
- 美とダイエット|もっとスリムに!美しく!
- 正しいダイエットの方法
- アトピー性皮膚炎って治らないんでしょうか…
- 「ニキビ」「吹き出物」は治療できる病気
- 最近増え続ける脱毛サロン、やっぱり医師にお願いしたほうが効果的?
- 全方位美肌になる、レーザー治療の一問一答
- 新型コロナウイルス関連情報
- 新型コロナウイルス感染症の塩野義製薬の治療薬について
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)③ 検査その2
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)② 検査その1
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)① 概論と症状
- 甲状腺疾患を有する患者様の新型コロナ(COVID-19)ワクチン接種