あざみ野皮膚科
最終更新日:2013年2月8日
診療科目: | 皮膚科 |
---|---|
最寄り駅: | 東急田園都市線、市営地下鉄線「あざみ野駅」徒歩2分 |
所在地: | 〒225-0011 神奈川県横浜市青葉区あざみ野2-9-11サンサーラあざみ野ビル3F |
![]() |
045-905-1241 | ||
---|---|---|---|
![]() |
http://www.azamino-hifuka.com/pc/ |
診療時間(○診療 ×休診)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:30 | ○ | ○ | △ | ○ | ○ | ○ | × | × |
15:00~18:30 | ○ | ○ | × | ○ | ○ | × | × | × |
△:第2・4水曜日はアトピー外来です(要予約) 火曜日は島田洋子医師が担当です
休診日:水曜午後・土曜午後・日曜・祝日
クリニック地図
みずほ銀行前の横断歩道を渡ってすぐのビル3階。

院長 : 池田 祐輔
- 略歴
1989年 昭和大学医学部皮膚科学教室 前期助手
1990年 公立昭和病院皮膚科 レジデント
1991年 昭和大学医学部皮膚科学教室 助手
1995年 昭和大学病院皮膚科 病棟医長
1996年 協友会屏風ヶ浦病院皮膚科 医長
1998年 昭和大学医学部皮膚科学教室 助手
2001年 昭和大学医学部皮膚科学教室 専任講師- 資格
- 日本皮膚科学会認定皮膚科専門医
昭和大学医学部皮膚科学教室兼任講師

医師 : 島田 洋子(しまだ ようこ)
あざみ野皮膚科の特徴
◎患者さんとのコミュニケーションが第一と考えております。患者さんのお気持ちを理解し、信頼をいただける治療をこころがけています。
病気のこと、治療法、薬の効果・副作用などをよくご理解いただくためしっかりと説明をいたします。
◎ありふれた普通の病気でもお気軽にご来院ください。
例:アトピー性皮膚炎、じんましん、水虫、虫刺れ、火傷、タコ、ウオノメ、ニキビ、口内炎
最初の診断で様々な可能性を考え、適切な治療でできるだけ早い完治を目指します。
◎皮膚の病気は原因が一人一人違い、疾患によっては治療に長い時間が必要な場合もあります。
そのような時は漢方薬を使った体質改善などの治療も行ないます。
◎アトピー性皮膚炎の治療をライフワークとしています。
皮膚・粘膜のことなら何でも相談にのれるかかりつけ医になることが目標です。
昭和大学病院(旗の台)で経験、研究を積み重ねてきました。
現在も昭和大学病院(旗の台)のアトピー外来を10年以上担当し続けています。
◎日本皮膚科学会認定皮膚科専門医、昭和大学医学部皮膚科学教室兼任講師
フリーワードを入力
- 美とダイエット|もっとスリムに!美しく!
- 正しいダイエットの方法
- アトピー性皮膚炎って治らないんでしょうか…
- 「ニキビ」「吹き出物」は治療できる病気
- 最近増え続ける脱毛サロン、やっぱり医師にお願いしたほうが効果的?
- 全方位美肌になる、レーザー治療の一問一答
- 新型コロナウイルス関連情報
- 新型コロナウイルス感染症の塩野義製薬の治療薬について
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)③ 検査その2
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)② 検査その1
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)① 概論と症状
- 甲状腺疾患を有する患者様の新型コロナ(COVID-19)ワクチン接種