荻野眼科醫院
最終更新日:2013年1月18日
診療科目: | 眼科 |
---|---|
最寄り駅: | 喜多見駅 |
所在地: | 〒157-0067 東京都世田谷区喜多見8−19−14喜多見フォーラム僑横 |
![]() |
03-5494-6331 | ||
---|---|---|---|
![]() |
http://www.ogino-ganka.com/ |
診療時間(○診療 ×休診)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:30 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | △ | × | × |
15:00~18:30 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | × | × | × |
△土曜の午前は9・00〜12:00まで
クリニック地図

院長 : 荻野 晴義
荻野眼科醫院の特徴
小田急線喜多見駅南口徒歩1分のクリニックビル2階。
ビル内には当院の他、皮膚科、耳鼻科があり連携しながら患者さんの便宜を図っております。
治療に際しては、患者さんの理解を深め、納得いただいたうえで薦めております。
・40才を過ぎたら、白内障、緑内障になる可能性がでてきますので、年1回程度の定期検診で早期対応をおすすめします。
・近視・乱視の矯正に特殊なコンタクトを利用する「オルソ・ケラトロジー」も行なっておりますので、お子様がメガネを嫌がる場合や、裸眼視力を高めたい方等、視力の好転を翌日から体験することもありますので、ご相談下さい。
フリーワードを入力
- 美とダイエット|もっとスリムに!美しく!
- 正しいダイエットの方法
- アトピー性皮膚炎って治らないんでしょうか…
- 「ニキビ」「吹き出物」は治療できる病気
- 最近増え続ける脱毛サロン、やっぱり医師にお願いしたほうが効果的?
- 全方位美肌になる、レーザー治療の一問一答
- 新型コロナウイルス関連情報
- 新型コロナウイルス感染症の塩野義製薬の治療薬について
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)③ 検査その2
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)② 検査その1
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)① 概論と症状
- 甲状腺疾患を有する患者様の新型コロナ(COVID-19)ワクチン接種