とき小児科
最終更新日:2013年1月22日
診療科目: | 小児科 |
---|---|
所在地: | 〒470-0133 愛知県梅森台2-31 |
![]() |
052-800-5855 | ||
---|---|---|---|
![]() |
http://www8.plala.or.jp/toki-kids/ |
診療時間(○診療 ×休診)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | △ | × | × |
14:30~16:30 | × | ◎ | × | × | ◎ | × | × | × |
16:30~18:30 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | × | × | × |
◎火曜日・金曜日の14:30〜16:30は予防接種・乳児検診となります。(ネット・携帯予約不可)
△土曜日の診察は9:00〜12:30です。
クリニック地図
※予約専用電話 052-800-5959

院長 : 土岐 由香理
- 略歴
- 藤田保健衛生大学医学部卒
豊川市民病院・国立名古屋病院勤務後
名古屋市緑区・西区のクリニックにて
一般小児外来を中心に診療 - 資格
- 日本小児科学会会員
- ドクターからひとこと
- 悩む前にフットワークを軽くして、是非相談してみてください。
意外に簡単に悩みが解決するものですよ。
また、ご両親には言えないような悩みを持っている中・高校生も気軽にきてくださいね。
とき小児科の特徴
この辺りにお子様向けの行きやすい病院がないことから、周辺地域の方の利便性を考え、この地に開院しました。
もちろん駐車場も広めの設計にし、院内にもベビーカーの乗り入れができるようにバリアフリーの構造となっています。
小児科医になり23年の経験と自分自身の3人の子育ての実体験を元に、「親の性格や子供の性格が一人一人違えば、育て方が一人一人違うのも当然。多くの方に、アドバイスをしてあげたい。」
そんな想いから病気に関することだけでなく、様々な悩みまで相談にのっています。
そして「楽しい子育て」をモットーに、ちょっとしたことでもごまかすことなく「正直」に多くの方に接しています。
お子様が病院を怖がらない雰囲気にするため、待合室にキッズルームや水槽、お子様用のトイレを用意、また看護師さんも、病院の一般的な白衣ではなく、カラフルな白衣を着用し暖かく接しています。
またお子様連れでの待ち時間は、ご両親にとっては大変なもの、少しでも待ち時間を短縮するため、電話による自動予約サービスを行っております。
尚、予約が取れない場合は直接来院くださっても結構です。
<予約専用電話 052-800-5959>
- 名古屋第二赤十字病院・おりど病院・愛知医科大学附属病院・名古屋記念病院・藤田保健衛生大学附属病院
フリーワードを入力
- 美とダイエット|もっとスリムに!美しく!
- 正しいダイエットの方法
- アトピー性皮膚炎って治らないんでしょうか…
- 「ニキビ」「吹き出物」は治療できる病気
- 最近増え続ける脱毛サロン、やっぱり医師にお願いしたほうが効果的?
- 全方位美肌になる、レーザー治療の一問一答
- 新型コロナウイルス関連情報
- 新型コロナウイルス感染症の塩野義製薬の治療薬について
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)③ 検査その2
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)② 検査その1
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)① 概論と症状
- 甲状腺疾患を有する患者様の新型コロナ(COVID-19)ワクチン接種