おかの小児科
最終更新日:2013年2月19日
診療科目: | 小児科 |
---|---|
最寄り駅: | 京葉線「越中島駅」徒歩9分、東西線「門前仲町駅」2番出口徒歩8分 、東西線「木場駅」3番出口徒歩8分 |
所在地: | 〒135-0045 東京都江東区古石場2-14-1ウエルタワー深川2F医療モール |
![]() |
03-5621-2336 | ![]() |
03-5621-2335 |
---|---|---|---|
![]() |
http://www.okano-syonika.com/ |
診療時間(○診療 ×休診)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | △ | × | × |
15:20~18:00 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | × | × | × |
△土曜日 9:00~12:40
休診日 木曜日、土曜日の午後、日曜・祝祭日
乳児健診、予防接種は原則予約でお願いします。
一般診療の当日電話予約もお受けしております。
クリニック地図

院長 : 岡野 周子
おかの小児科の特徴
子供さんやお母さんの疑問には十分にお話をしながら治療の選択をして行きたいと考えております。どんな事でもお母さんの不安や不満を取り除く為にキチンとお答えし、新しい情報と正確な診断に努めます。
この町が気に入って開院いたしました。新しい所と伝統のある所が混在しながら地域の秩序が保たれ、子育てにはとてもよい町だと思いました。お子さん一人一人の微妙な成長・変化をお母さんと一緒に見守っていきたいと思っております。
最近では麻疹(はしか)の予防接種を受けていないお子さんが良く見られます。麻疹(はしか)は毎年少なくとも30〜40人のお子さんが命を落としている怖い病気です。
1歳をすぎたお子さんは7歳6ヶ月まで無料で予防接種を受けられます。もちろんそれ以降は有料になりますが接種出来ますのでご相談ください。
お子さんとお母さんに快適に過ごしていただくための工夫として仕切りのある授乳コーナーや呼び出しボタンを設置した感染症隔離室を作りました。待ち時間の短縮とカルテ開示を兼ねて電子カルテを導入しております。
病診連携先病院として以下の病院を紹介しております。
聖路加国際病院・墨東病院・昭和大学豊州病院
フリーワードを入力
- 美とダイエット|もっとスリムに!美しく!
- 正しいダイエットの方法
- アトピー性皮膚炎って治らないんでしょうか…
- 「ニキビ」「吹き出物」は治療できる病気
- 最近増え続ける脱毛サロン、やっぱり医師にお願いしたほうが効果的?
- 全方位美肌になる、レーザー治療の一問一答
- 新型コロナウイルス関連情報
- 新型コロナウイルス感染症の塩野義製薬の治療薬について
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)③ 検査その2
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)② 検査その1
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)① 概論と症状
- 甲状腺疾患を有する患者様の新型コロナ(COVID-19)ワクチン接種