医療法人社団くちばクリニック

口羽医院

最終更新日:2015年4月7日

診療科目: 内科
最寄り駅: 都営浅草線「高輪台駅」、都営バス「高輪3丁目」、JR・京浜急行「品川駅」
所在地: 〒108-0074  東京都港区高輪3-7-7
電話番号 03-3441-2819 FAX番号 03-3441-2819
クリニックホームページ http://www.kuchiba-cl.com/

診療時間(○診療  ×休診)

 
9:00~13:00 × × ×
13:00~16:00 × × ×
16:00~18:30 × × × ×

△:診療時間10:00~12:00
※:訪問診療・往診
◎:月曜午後、第2・第4土曜は連携医療機関の医師が診察します。

クリニック地図

都営浅草線「高輪台駅」より徒歩3分。 都営バス「高輪3丁目」下車すぐ。 JR・京浜急行「品川駅」高輪口より徒歩13分。 

ドクター紹介

院長 : 口羽 謙二(くちば けんじ)

略歴
昭和58年 東京慈恵会医科大学卒業
平成元年 東京慈恵会医科大学大学院卒業
慈恵医大第三内科(現糖尿代謝内科)医長
衣笠病院健康管理センター医長
日本IBM箱崎健康管理センター長を経て口羽医院院長となる
現在、港区医師会副会長
資格
医学博士
日本医師会認定産業医
ドクターからひとこと
以前民間の会社に産業医として携わったことがあり、その時の経験が自分にとって大きな影響を与えました。
会社で働く人たちの健康状況を把握したり、心の健康管理だけでなく、社員の方たちに健康の大切さを伝え、健康管理についての企業方針を変えていくことに大きな意義と喜びを感じたのです。
この経験から、医師は診察するだけでなく自ら情報発信していくことがどんなに大切なことかを学び、現在の活動に生かさせていただいています。


口羽医院の特徴

口羽医院は 明治42年の開業で、現在の謙二先生は3代目になります。昔から地域に密着した頼れるわが町のお医者さんとして親しまれてきました。
この口羽医院が代々大切にしてきたことは「患者様の訴えを真摯に受け止め、皆さんの立場に立った優しい医療を提供すること」です。
そのため訪問診療にも力を入れており、患者さん自身だけでなくそのご家族・ケアマネージャー・訪問看護師などともきめ細かい連携をとり、安心できる訪問診療を心がけているそうです。
また、港区の健康診断をはじめ、企業の雇い入れ時および定期健康診断も行っています。

こだわりの待合室
口羽医院の待合室に座ると一瞬自宅の居間にいるような錯覚を覚えます。それもそのはずこの待合室は患者さんがゆったりくつろげるようにと口羽院長自らが設計したそうです。
ソファに座ってまわりを見渡すと、趣のある鏡や人形などが目に付き、どれも暖かく、なつかしく感じられます。これらの多くは患者さんからいただいたものだそうで、手作りのものも見受けられます。親子三代100年以上、この地域で育てられてきたので地域の人にご恩返しがしたいという口羽院長の強い気持ちが反映されているのでしょう。
実際この待合室は患者さん同士のコミュニケーションの場にもなっており、認知症の患者さんをお持ちの家族会やアロマセラピーも行われています。
認知症の家族会
認知症は本人には自覚がなくともその家族は大変だという思いから、認知症患者さんのおられる家族の方が集まる家族会が待合室で定期的に行われています。同じ悩みを持っている家族同士が集まってコミュニケーションをとることで、情報交換の場となり、その生活改善にもいろいろなヒントが得られるからです。

フリーワード検索

フリーワードを入力

検索する

未入力での検索はできません

今すぐ知りたい|がんと闘う!最新情報
前立腺がんの全国オンラインセカンドオピニオン
ワクチンで防げる癌 ~子宮頸がんワクチン~
子宮頸がん検診をうけましょう!
健康トラブル|体の不調に医師が答えます
不眠症
慢性中耳炎
加味逍遥散の効果・作用・副作用
六君子湯の効果・作用・副作用
五苓散の効果・作用・副作用
美とダイエット|もっとスリムに!美しく!
正しいダイエットの方法
アトピー性皮膚炎って治らないんでしょうか…
「ニキビ」「吹き出物」は治療できる病気
最近増え続ける脱毛サロン、やっぱり医師にお願いしたほうが効果的?
全方位美肌になる、レーザー治療の一問一答
新型コロナウイルス関連情報
新型コロナウイルス感染症の塩野義製薬の治療薬について
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)③ 検査その2
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)② 検査その1
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)① 概論と症状
甲状腺疾患を有する患者様の新型コロナ(COVID-19)ワクチン接種
健康Q A
どのような花粉症対策がありますか?
五十肩でしょうか?
花粉症をなおして!
乾燥する季節にせきが止まらない、のどの乾燥対策は?
慢性副鼻腔炎とは?

評判の病院・評判のクリニック いきいきねっとのページ先頭へ移動する